フットボール観戦記

新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

シクロクロス東京2025(1)

2025-02-10 00:40:27 | シクロクロス東京

8日はお台場でのシクロクロス東京2025を見てきました。

昨年開催されず、2年ぶりの開催です。

この日は起きるの遅れてしまい、行くの止めようかと思いましたが、行くことに。

最終レース開始前に着きました。

コース途中にあるピットエリア。自転車の交換ができます。

スタート前。最終レースのスタートは15時20分でしたが、数分遅れました。

スタート直前

スタート。ここで早めに前に出るのが重要です。

1周目は事故防止のために、後半の砂浜エリアまでショートカットします。

砂浜では海に近いところを走るのがよさそうでしたが、混雑避けるため砂浜を走る選手もいました。

(混雑で遅てしまうと、最悪周回遅れでレース終了させられるます)

ピットエリア、1周目は自転車交換なかったようです。ちなみにピットに入った場合、必ず自転車交換等必要になります。

フィニッシュライン

フィニッシュライン最初のカーブを左に曲がったところにあるハードル障害

1周目はここで右に曲がって砂浜エリアに入ります。

1周目の混雑でハードル障害入ったら事故多発することは確実です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YSCCセカンドの試合観戦... | トップ | シクロクロス東京2025(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シクロクロス東京」カテゴリの最新記事