この試合、勝ちましたが『これで喜んじゃだめだ』という思いが強く、試合終了少し前に三ッ沢後にしました
YSCC (勝ち点6) |
4 | 1-2 | 2 | FC今治 (勝ち点12) |
|
---|---|---|---|---|---|
3-0 | |||||
45分 福田 86分 福田 87分 大嶋 90分 ロリスティネッリ |
09分 ドゥドゥ 29分 ドゥドゥ |
理由は相手2人退場して逆転できなきゃ、面目丸つぶれどころじゃないからです。
47分ヴィニシウス、60分ドゥドゥ退場。自分が今治ファンだったら『YSCCでなく審判に負けた』と言いたくなります。
今治は8人引いて専守防衛の展開に
後半25分、今治ゴール前の攻防
今治はとにかく守り切れば勝利、専守防衛に徹せます
ロリスティネッリ、残り15分から交代出場。15分で結果残すために一番精力的に動いてました。
後半41分、藤原がゴール正面左よりから蹴りこんだボールを福田が合わせて同点
今治はキックオフでの再開後、即YSCC陣にロングボール蹴りこむプレー。気持ち切れた感じ
1分後、道本のセンタリングを大嶋が頭で合わせて逆転。
交代で入ったばかりの大嶋J初ゴールが決勝点に
祝福に参加していない柳とYSCCもう1人の選手、キックオフさせないためにセンターサークル内での待機
大切なプレーになります。
逆転されたことで、今治はボール持って攻めこみましたが、YSCCボール奪いオニエオゴチュクウが右サイドをドリブルで攻め上がりカウンター
中央走りこんでいたロリスティネッリにボール出し、彼がゴール決めてダメ押し。
YSCCゴール裏上段で見ていましたが、彼の精力的動き見てただけにこのゴールは嬉しかったです
この後追加時間7分の表示直後に三ッ沢後にしました
この場にいたら『今は勝利を喜ぶ余裕ないだろ』という気持ち強かったこともあり、
みんな喜んでるところでそれを否定するようなことしてしまうのではという気持ちありました
YSCC、5月は勝ち先行させてほしいところです