この間の続きで,バウへの魚探取り付け。
穴を開けたところに,マウントのベースを固定
とりあえず魚探を設置してみた。
予想通り,魚探の重みで付け根のプレートが歪む...
ので,ドリルで穴を開け...
ビスを1本追加。
これだけでだいぶ良くなった。これでマウントの設置は終了。
続いて,この間コンソールのところまでようやくたどり着いた配線の接続作業。
さて,いざ配線をつなげようと集中制御盤にさしてみても電源が入らない...
ヒューズボックスを開けてみてもどこにつながっているか分からない...
いろいろ探っているうちにアクセサリーが集中制御盤につながっていることを突き止める。3ampだったのを5ampに換えて作業終了。
そして
無事にツインタワー化できました(画像は上から)。
アンテナまでは手が回らず、釣行のたびにデッキに転がしておくことに...
ちなみに、この後2回ほど八郎潟釣行をしたわけだけど、通常の約50kmでの航行、それからそこそこの荒れた状況での航行にも耐えてました。一応、成功?!
穴を開けたところに,マウントのベースを固定
とりあえず魚探を設置してみた。
予想通り,魚探の重みで付け根のプレートが歪む...
ので,ドリルで穴を開け...
ビスを1本追加。
これだけでだいぶ良くなった。これでマウントの設置は終了。
続いて,この間コンソールのところまでようやくたどり着いた配線の接続作業。
さて,いざ配線をつなげようと集中制御盤にさしてみても電源が入らない...
ヒューズボックスを開けてみてもどこにつながっているか分からない...
いろいろ探っているうちにアクセサリーが集中制御盤につながっていることを突き止める。3ampだったのを5ampに換えて作業終了。
そして
無事にツインタワー化できました(画像は上から)。
アンテナまでは手が回らず、釣行のたびにデッキに転がしておくことに...
ちなみに、この後2回ほど八郎潟釣行をしたわけだけど、通常の約50kmでの航行、それからそこそこの荒れた状況での航行にも耐えてました。一応、成功?!