フリップなどのパワーゲームは,右ハンドル?左ハンドル?
以前,某誌の記事で,標記の問いに対してあるプロが
「魚をカバーからすばやく寄せるために利き腕でぐりぐり巻くため右ハンドルを使うのが正解」
といったニュアンスのコメントを載せていた。どうやら右利きで,右で投げて,ヒットしたら持ち替えて右で巻いているらしい。
はたしてそれが正しいだろうか?とオレは思った。
なぜなら,接近戦は「巻いてカバーから引き離す」というよりも「フッキングの延長で,腕力とロッドのパワーでカバーから引き離す」からだ。この場合,利き腕でロッドを持っていたほうが確実に力が加わるはず。やばいカバーから引き離しさえすれば50upであろうと寄せるのは比較的たやすい。
それと,着水と同時に食ってくるバスも少なからずいるのに,ロッドを持ち替えている暇があるだろうか?それこそカバーに潜られるのではないだろうか?ま,それぞれやりやすいのに越したことは無いが...。それと,アタリが無い場合にはリールを巻いてピックアップするわけだが,その時にも持ち替えてるんだよね???無駄のかたまりじゃないの???ま,個人的な考えだけどね。
オレの理想としては並木STYLEですな。

この並木敏成 NAMIKI STYLE THE WAY HE DOES は必見です
以前,某誌の記事で,標記の問いに対してあるプロが
「魚をカバーからすばやく寄せるために利き腕でぐりぐり巻くため右ハンドルを使うのが正解」
といったニュアンスのコメントを載せていた。どうやら右利きで,右で投げて,ヒットしたら持ち替えて右で巻いているらしい。
はたしてそれが正しいだろうか?とオレは思った。
なぜなら,接近戦は「巻いてカバーから引き離す」というよりも「フッキングの延長で,腕力とロッドのパワーでカバーから引き離す」からだ。この場合,利き腕でロッドを持っていたほうが確実に力が加わるはず。やばいカバーから引き離しさえすれば50upであろうと寄せるのは比較的たやすい。
それと,着水と同時に食ってくるバスも少なからずいるのに,ロッドを持ち替えている暇があるだろうか?それこそカバーに潜られるのではないだろうか?ま,それぞれやりやすいのに越したことは無いが...。それと,アタリが無い場合にはリールを巻いてピックアップするわけだが,その時にも持ち替えてるんだよね???無駄のかたまりじゃないの???ま,個人的な考えだけどね。
オレの理想としては並木STYLEですな。

この並木敏成 NAMIKI STYLE THE WAY HE DOES は必見です
