横川由理のマネー・コンシェルジュ

お金のお悩みを解決!! 資産運用や保険が得意分野です。

普通預金にはお金を残さない

2010年07月20日 13時34分12秒 | Weblog
普通預金は給料を受け取ったり、保険料や光熱費を支払ったりする口座。
お金を貯める口座ではありません。

いつでも気軽に下ろすことができるため、
お金を貯めたい方は給料が振り込まれたら、
前月分の残りは引き上げて定期預金に預けてしまいましょう。

他の銀行に預けるのも一つの方法です。
ただし、あまり支店のない銀行がよいでしょう。
とはいっても、コンビニのATMで引き出せてしまいますが、
手数料をもったいないと考えて、そこは我慢。

今は金利がどうなるのかわからないので、1年定期など短めがいいですね。
ボーナスも普通預金預けっぱなしではいつの間にかなくなってしまいますよ!