横川由理のマネー・コンシェルジュ

お金のお悩みを解決!! 資産運用や保険が得意分野です。

火災共済だって割戻金

2010年07月29日 13時18分58秒 | Weblog
都道府県民共済は、割安な掛金で入院や死亡保障を得ることができる共済の商品。

総合保障型なら、掛金は一律2000円と人気のあるものですが、
60歳を過ぎるとだんだん保障が小さくなり、
80歳になるとほとんど保障はありません。

また、割戻金というシステムがあり、
うれしいことに、毎年の決算後にお金が余った場合は
お金を返してくれるのです。

参考までに、都民共済における平成21年度の還元率は、
剰余金の80.6%と非常に高い。
残りの20%弱を、経費などに充当しているのね!

しつこいようですが、一生涯の保障ではないから
掛金が安いのが、お分かりになるでしょう。

意外に知られていませんが、共済では損害保険分野も取り扱っています。
もちろん、火災共済にだって割戻金があるのです。

平成21年度は、掛金の40.06%を契約者に返してくれています!
生命保険関連なら、途中で保障がなくなるのは嫌だけど、
火災保険なら、納得です