横川由理のマネー・コンシェルジュ

お金のお悩みを解決!! 資産運用や保険が得意分野です。

フランス語でマクドナルドは何というか?

2010年07月06日 12時00分00秒 | Weblog

関東や九州地方などではマクドナルドを“マック”といいますが、
関西では“マクド”というそうです

“マック” VS “マクド”が話題となっていますが、
フランス語では、“マクド”です。

ますます、“マクド”派が増える?


農業共済とは

2010年07月05日 20時10分07秒 | Weblog

JA共済ではなく、農業共済
これは、農家の方の財産を守るための共済です。
宮崎県で「口蹄疫」が大流行しました
農業共済のひとつである「家畜共済」に加入していた場合は、
共済金の支払いの対象となります。

家畜のほかにも、農産物共済、果樹共済、畑作物共済、農機具共済など
幅広く補償をしています。

原則として、すべての自然災害等を補償するため、
地震をはじめ、病虫害や鳥獣害なども対象となります。

この季節になると「さくらんぼ」などが泥棒被害に遭うことが多発しますが、
盗難は補償してくれないようです。


「スターゼロ金利住宅ローン」のからくり

2010年07月04日 07時03分08秒 | Weblog

前回、金利ゼロの住宅ローンについてお話をしました。
今日はもうちょっと詳しくお伝えします。

金利がゼロといっても、かかる費用と注意点をお知らせ。
3,000万円を借りたといたしましょう。

1.事務手数料:5.25% 158万円

2.メンテナンスパック⇒繰り上げ返済無料 団体信用生命
               入院費用保険金(10万円+当月の返済額) 
               高いほう(585円)は、がん診断団信
 100万円につき、
  ・420円/月 12,600円  年率0.504%
  ・585円/月 17,550円  年率0.702%
 ローン残高によって毎月減っていきます。

3.返済期間:15年まで

4.住宅ローンと連動する普通預金。
 この口座から毎月の引き落としがなされますが、この普通預金には金利は付きません。
 現在は0.03%ほど。

5.変動金利のみ

6.登記費用、抵当権設定費用、印紙税 などの注意点がありますので、要注意。

申込は7月30日まで。



ジーンシモンズが保険代理店を設立

2010年07月02日 20時01分19秒 | Weblog



称“ロック好き”FPとして、見逃すことのできない記事を発見!
私が中学生の時、キッスとエアロスミスとクイーンが大好きだったわ
あと、パンク系とかドーアズなんかも。。

数年前、「
デトロイト・メタルシティ」という映画で、
ジャック・イル・ダーク役と出演した時も驚きましたが、
保険代理店の設立とは、もっと

とはいってもイスラエル生まれのユダヤ人ジーンシモンズ。
アメリカをはじめ、世界の金融業界を牛耳っているのはすべてユダヤ人です。

シティバンクだって、ゴールドマンサックスだって、かのロックフェラー家だって、
ヒラリークリントンだって、元をただせばユダヤ系なのです。

違和感があったけど、納得かな。

名称は「
クール・スプリングス・ライフ・イクイティー・ストラテジー」といい、
20億円くらい持っているお金持ちしか相手にしてくれません