こんにちは。
モン〇ンを買ってから休日の引き籠り生活が加速している東京組のT・Kです。
最近、地元の友人と集まった時にボードゲームをプレイする機会が多くなりました。
というのもボードゲーム類って結構値が張るので学生時代はなかなか手が出せなかったもので、
収入が入るようになって色々と手を出せるようになった影響ですね。
と言う訳で最近やって特に面白かったやつについてでも軽く紹介したいと思います。
■カタンの開拓者たち
ドイツ発祥のボードゲームで、ボードゲームの中でもかなり有名な作品で、
日本語翻訳版もあるので気軽に遊べます。ルールも比較的簡単です。
このゲームはプレイヤーが無人島の開拓者となって資源を集め開発を進めて
一番早く既定のポイントを稼いだプレイヤーが勝ち・・・といった感じのルール。
プレイヤー間のコミュニケーション、運、戦略の色々な要素のバランスが非常に秀逸で、
何度やっても全然違った展開になるので何度遊んでも楽しめる奥深いゲームです。
■宝石の煌き(Splendor)
こちらはプレイヤーが宝石商となり宝石を資産としてポイントになるカードを買い集め、
最終的に一番ポイントを稼いだプレイヤーの勝利というゲームです。方向性はさっきのカタンと似てますかね。
こちらはプレイヤー間の相互干渉が少ない分、この先自分がいかに展開するかを考えるのが楽しいゲームです。
トークンもあまり多くなく、ルールもあまり複雑ではないのであまりボードゲームに馴染みのない方にもおススメです。
あとは・・・「あやつり人形」とか「大鎌戦役」も面白かったですね。
この辺は結構覚えることが複雑だったりプレイ時間が長かったりですが。。。
気になる方は調べてみてください(丸投げ)
最近ではボードゲームが遊べるカフェやショップも増えてきており
気軽に遊べると思いますので、みなさんも興味があれば是非遊んでみてください。