フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

8020運動。

2014年11月26日 | うんちく・小ネタ
日本人の平均寿命である80歳になっても自分の歯を20本残しましょうという8020運動をご存知ですか?

「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」という願いを込めて始まったこの運動。

歯を失う二大原因の歯周病と虫歯。歯周病は単なる口の病気ではなく、心臓病や肺炎などの全身の健康にも影響を及ぼします。
高齢になっても豊かに楽しく過ごすのには、いつまでも自分の歯で、自分の口から食事をとることが最も大切なことです。

食べたら磨く歯磨き習慣、正しいブラッシングで大切な歯を守りたいですね

フリーウェイのHPはこちらです。

感染症に注意。

2014年11月19日 | うんちく・小ネタ
日に日に寒くなってきました。
気温が下がり空気が乾燥してくると、さまざまな感染症が流行ってくる時期です。

空気の乾燥により咳やくしゃみなどの飛沫が小さくなり、飛沫に乗ったウィルスがより遠くまで飛ぶようになります。
寒さで冷えて免疫力が落ちた体にウィルスは入り込みやすく、感染が拡大するというわけです。

特に注意する感染症として、インフルエンザ、感染性胃腸炎(ノロウィルス等)があります。
小さなお子さんや高齢者にとっては命取りになりかねない感染症です。

感染防止の基本は手洗い、うがい、マスクの着用、人混みを避ける!
この冬も元気に過ごしたいですね。


フリーウェイのHPはこちらです。





着衣着火に注意!

2014年11月10日 | うんちく・小ネタ
着衣着火」ってご存知ですか?

ガスコンロの火が衣服に燃え移る「着衣着火」で亡くなる高齢者が後を絶たないそうです。

「やかんと鍋を移しかえようとしたら袖に火がついた」「コンロの上の棚の物を取ろうとしたら裾が燃えた」といった事例あります。

冬はセーターやフリースなど火の移りやすい素材の衣服を身に着けることが多いのも原因の一つだと思います。

着衣着火」を防ぐには

1.調理中にはマフラーやストールを外す。
2.裾が広がっている服は特に注意。
3.防炎品の腕カバーやエプロンを使う。
4.ガスコンロの奥に物を置かない。
5.ガスの火が鍋底から出ないように火力を調節する。

11月9日から11月15日まで、全国一斉に秋の火災予防運動が行われています。
火の取扱いには十分注意しましょう。




介護・福祉、タクシーのフリーウェイのHPはこちらです。

ミラクルムーン。

2014年11月05日 | うんちく・小ネタ
朝晩だいぶ冷え込むようになりましたが、体調管理は十分ですか?

日に日に夜が長くなっていくのが感じられますが、今夜は171年に1度といわれる、今年3回目のお月見があるのをご存知ですか?

日本の風習では、旧暦の8月15日の十五夜、旧暦の9月13日の十三夜が名月といわれ、それを見るのが「お月見」といわれています。
旧暦の1年は約354日、太陽暦では365日。
このままでは季節と日付にズレが生じたままになってしまうので、旧暦には3年に1度「閏月」を入れて修正する仕組みになっています。
今年は閏月を入れる年、そして9月の後に閏月が入るので旧暦では9月が2回あることになります。
ですので十三夜が2回あることになるのです。

今夜の月を171年に1度の「ミラクルムーン」と呼ぶそうです。

静岡県の今日の月の出は15時47分、月の入りは翌日の3時58分です。お天気さえよければ一晩中お月見が楽しめそうです。

さて、富士宮市では10月から高齢者のインフルエンザ予防接種が始まっています。
予防接種、受診の際にはぜひフリーウェイのちびタク、福祉タクシーをご利用くださいね!




介護・福祉、タクシーのフリーウェイのHPはこちらです。