お彼岸入り 2014年09月20日 | インポート こんにちはデイサービスフクCーです。 今朝、利用者様同士の会話で「お彼岸入りだね」との会話を耳にし 急遽、おはぎ作りをしようと決まり利用者様が作ってくださいました。 職員も頂きましたがとても美味しかったです。 帰りの車中では、「今日もフクCーで過ごせて楽しかった」と言って頂きました。 職員一同、これからも楽しく過ごして頂ける様に頑張っていきます。
秋ですね。 2014年09月20日 | インポート シンGとハイGです。 菊の壁面に続き、紅葉の壁面も完成しました! 広告と色画用紙を使っただけで、こんなにステキな作品が出来るなんて、私たち職員もビックリです^_^ 有料老人ホームの利用者様やお客様達にも喜んでいただいている玄関の壁面工作。これからも、みなさんに喜ばれる物を作っていきたいと思います^_^
祝・誕生日 2014年09月13日 | インポート こんにちは。デイサービスフクCーです。 敬老の日が近づいておりますが、先日利用者のお誕生日会をさせていただきました。 利用者様のお誕生日には、手作りケーキでお祝いさせていただいており毎回、好評をいただいております
花火 2014年09月06日 | インポート こんにちはデイサービスフクCーです。 9月に入りましたが暑い日が続きますね 8月からフロアの壁面には、とても綺麗な花火が打ちあがっています。 9月に入りましたが、利用者様と相談してもう少し打ち上げておくことに決まりました。 次の作品も楽しみです
避難訓練。 2014年09月02日 | インポート 大正12年の9月1日の関東大震災にちなんで制定されている防災の日の昨日、フリーウェイでも避難訓練を行いました。 地震発生の合図で一斉に常備してあるヘルメットや防災ずきんを被ったり、デイサービスの利用者さんに手渡して被っていただいて、揺れが収まるのを待って外に避難しました。 18名の利用者さんと職員すべてが避難完了するのに7分強の時間がかかりました。 実際には2度目の揺れが来る間に避難完了しなければなりません。 こうして訓練を重ねて、いざという時に備えたいと思います。