ケアマネージャーからの投稿です。
台風の影響に伴い蒸し暑い日々が続いていましたが、今日は珍しく晴れ間も見られました。
昨年と比べると2週間前後早い梅雨入りの発表もありました。
高齢者の方は、温度に対する感覚が弱くなるため、室内でも熱中症にかかりやすいといわれています。暑いと感じにくくなったり、喉の渇きを感じにくくなることが要因となります。
気温・湿度計など活用し環境の状況を知る。冷房や除湿機・扇風機などを、適度に利用し涼しく風通しの良い環境で過ごす。
喉が渇く前に、こまめに水分補給をするなど対策を取り入れ、熱中症予防を心掛けましょう。
介護でお困りの事がありましたら、お気軽にフリーウェイまでご相談下さい。
