とうとう富士山が世界遺産に登録ですね!
昨夜遅くに『イコモス(国際記念物遺産会議)が条件付きで世界文化遺産への登録を勧告したと発表』というニュースが飛び込んできました。そして6月には正式決定とか。
楽しみですね。
富士山では毎年夏になると、5合目周辺の渋滞緩和と、自然保護のためにマイカー規制が行われています。
富士宮口では7月中旬から52日間と決定しています。
この間は、富士山2合目にある水ヶ塚駐車場からシャトルバス、またはシャトルタクシーに乗って5合目に行きます。
ですが、ハイヤー、タクシー及び軽車両は通行できます。
そして身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方は、通行可能です。
ですので、ちびタクはもちろんご利用できますし、車いすご利用の方でもフリーウェイの福祉車両をご利用いただければ5合目まで行くことは簡単にできます。
今年の夏は、車いすに乗ったまま世界遺産の富士山へ。
昨夜遅くに『イコモス(国際記念物遺産会議)が条件付きで世界文化遺産への登録を勧告したと発表』というニュースが飛び込んできました。そして6月には正式決定とか。
楽しみですね。
富士山では毎年夏になると、5合目周辺の渋滞緩和と、自然保護のためにマイカー規制が行われています。
富士宮口では7月中旬から52日間と決定しています。
この間は、富士山2合目にある水ヶ塚駐車場からシャトルバス、またはシャトルタクシーに乗って5合目に行きます。
ですが、ハイヤー、タクシー及び軽車両は通行できます。
そして身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方は、通行可能です。
ですので、ちびタクはもちろんご利用できますし、車いすご利用の方でもフリーウェイの福祉車両をご利用いただければ5合目まで行くことは簡単にできます。
今年の夏は、車いすに乗ったまま世界遺産の富士山へ。