フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

暑い日も快適に外出しませんか?

2016年07月19日 | 移送ヘルパー
沼津の深海水族館
連休中各地で猛暑日でした。皆さん体調等崩されてはいませんか?
写真は沼津の深海水族館に行った時の物です。恐竜時代から生きていたシーラカンスが冷凍状態で展示されていました。他にも竜宮のつかいと言う魚や見た事が無い魚、珍しい魚が沢山いました。水族館は天候に左右されず涼しく快適です。入場料大人1300円です。
外出デイサービスですと、運賃と中の付き添い込みで15000円で行って帰れます。
お気軽にお問い合わせください。

仕事とは作業でなく…。

2016年07月18日 | 在宅ヘルパー
体調不良がしばらくの間続き、デイサービスを休まれていた利用者さんですが、「血圧もだいぶ落ち着いて体調が良くなったから今日からまたデイサービスに行くよ」とても良い笑顔でした(*^^*)
「うちで寝てばかりいるとてもやっぱりダメね。元気がなくなってどんどん悪くなってくるような気がして」と。
とても前向きな利用者さんなので、私たちも勉強になることばかりです。
朝の30分の生活支援で入らせていただいていますが、仕事をしてる最中も利用者さんはたくさんお話して下さいます。短い時間でも利用者さんのちょっとした変化に気づけるヘルパーでいたいと思います!

腕相撲大会

2016年07月16日 | デイサービス フクCー
デイサービスフクCーです。
今週は、【腕相撲大会】が開催されました。
ある日、男性利用者様同士で「昔は、力仕事していて休憩時間に、腕相撲をやっただよね」と会話されていて、「久しぶりに腕相撲やろう」となり、【腕相撲大会】を開催しました。
職員も参加して盛り上がりましたが、参加した職員は、かなり疲れていましたが、利用者様に、疲れた様子は、ありませんでした。
暑い日が続いているのに、利用者様は、とにかくタフで、元気です‼️

価格改定のお知らせ。

2016年07月15日 | 日記
おはようございます。いつもちびタクのご利用ありがとうございます。
7月11日から『世界遺産富士山に恥じない交通マナー都市 富士宮』とスローガンを掲げ、夏の交通安全運動が実施されています。
今回の重点目標は
1.高齢者と子供の交通事故防止
2.交差点の交通事故防止
3.二輪車の交通事故防止
4.飲酒運転の根絶
私たちフリーウェイの社員もいつもより、より一層交通安全を心掛けたいと思います。
さて、話は変わりますが、先日お知らせさせていただいた西富士宮駅前のちびタク乗り場のほかに、源道寺駅の前にもちびタク乗り場があります。源道寺駅をご利用される方にはとっても便利な源道寺駅ちびタク乗り場。電車をご利用される際にはぜひご利用ください。
そして乗り場のすぐ隣の月極駐車場、こちらの利用料金を8月から5000円→4500円と値下げさせてただきます。源道寺駅のホームを降りてすぐの場所で電車通勤される方にはとっても便利です。お近くで駐車場を探している方、ぜひお問い合わせください。





嬉しい収穫

2016年07月14日 | 日記
ケアマネジャーからの投稿です。
デイサービスに行く行かないで娘さんとやりあっていたA様。
5月より無事にデイサービスに行きはじめ、少しづつお元気になられている。
野菜作りが好きで4月になす、きゅうり、トマト、そして娘様の好きなゴーヤを育て始め、先日収穫された野菜をいただいてきました。ゴーヤはまだもう少しかなと、うれしそうに話してくださいました。
今では病院の受診するしないで言い合っていると話して娘様の好きなゴーヤを育てているA様。本当は娘様のことを大切に思っているのですね。
これからもお元気に過ごしていただけるよう支援させていただきたいと思います