こんばんは
楽しかった旅行もいよいよ最終日。(1日目の話はコチラ、2日目はコチラとコチラ)
ホテルをチェックアウトしたら、最後にもう一度一畑電車を見てからバスで松江駅へ向かいます。
そして松江駅で山陰本線に乗車。
松江から帰るには普通、松江から岡山まで特急やくもに乗りそこから新幹線という感じだと思いますが、せっかくめったに来られない場所まで来たんだしこの機会にいろんな電車を見なくちゃもったいない!!ということで米子に寄り道です
その理由はコチラ↑の境線
ゲゲゲの鬼太郎の作者水木しげるさんの出身地の境港と米子を結ぶ路線で、鬼太郎のキャラクターが描かれたラッピング車両の電車です。
電車だけでなくホームには銅像やベンチがあったりと見所満載
といっても息子は鬼太郎を見たことがないので、「お化けの電車だ~」程度の反応。
親の方がテンションUPだったかも
他にも写真撮影用のパネルや階段、案内板も鬼太郎一色
この鬼太郎列車に乗って境港まで行けば水木しげるロードや記念館もあるみたいだけど、そこまで行く時間はないので今回は駅で電車を見ておしまいです。
これは米子に到着したときにホームにいたコナンのラッピング電車。
たぶん山陰本線かな?
到着したホームが違うところだったので急いで移動し、なんとかギリギリ間に合いました
米子からは特急やくもに乗って岡山へ向かいます。
岡山に到着したらまた電車鑑賞タイム
これはアンパンマントロッコ号。
知っているキャラクターなので息子のテンションUP
↑こちらはしおかぜ、南風、サンライナー、マリンライナー。
と、いろいろな電車の写真がありますが、実はこれらの電車を見るために、岡山駅に到着してから新幹線に乗るまでの間に1時間半くらい電車鑑賞用の時間をもともと予定に組み込んであったりします
「乗り継ぎに待ち時間が1時間半」と聞くと長そうですが、いろんな電車を見にホームを移動してたりすると意外とあっという間です。
ただ息子と私にとってはあっという間の時間でも、ダンナにとっては間違いなくただの苦行
軽く文句を言いながらも、もうあきらめの境地なのか笑いながらつきあってくれるダンナに感謝の鉄2人でした
岡山からはN700系で東京駅へ。
楽しかった旅行もこれで終了。
前回以上に電車づくしな旅だった今回の島根旅行、息子は相当大満足だったようで半年近く経った今でもこのときの話をよくしたり、次の旅行もサンライズに乗って一畑電車に乗りに行くと言っています(笑)
息子の中でとても楽しい思い出になっているようでよかったよかった
~おしまい~
次はどこに行こうかな?