Look at the Dawn Sky (^^)

生きとし生けるものが幸せでありますように。

ダダ漏れのエンジェル・ラダー

2016-08-20 08:29:31 | 日記

佛暦2560年 8月20日




満月から2日経ってはいるものの、まだまだまーるいお月様が西の空に残っていました。




翻って東の空は…








もくもく雲の曇り空であります。

最近の雲はかなり低い層に漂っていて、衛星からの赤外線とかでは確認出来ないそうです。

だからこんな曇り空でも天気予報では晴れマークになっていたりするそうなのであります。

そして太陽が昇るに連れて空が晴れ渡ってゆくパターンも多いのですが、今朝の曇天はなかなか気合いが入っていた御様子であります。






























日の出からおよそ一時間後。普段なら雲を消し去る直射日光ビーム(笑)が大地を焼き尽くすお天道様を、今朝はド根性雲が頑張ってガードしていてとても涼やかな川っぺりでした。



























( ˆ ˆ )みんなおはよ。






































































































( ˆ ˆ )デビルかっけーエンジェルラダーがダダ漏れであります。












今朝は日の出以降も涼やかで生きもの達の登場密度も若干上がっていた川っぺりはこれまでに御座います。




生きとし生けるものが幸せでありますように。




230 拝



三蒸四涼

2016-08-19 07:26:03 | 日記

佛暦2560年 8月19日








このところ早朝の日の出までは涼しい日々が続いていましたが、今朝はまたジメジメした蒸し暑さが戻ってきました。

「三寒四温」は冬から春にかけての季語ですが……「三蒸四涼」とか(笑)思ふ今朝の川っぺりであります。
















( ˆ ˆ )みんなおはよ。






















































































屋外で汗をかいて、屋内で体を冷やし過ぎて、体調の維持に苦労する日々がまだしばらくは続く川っぺりはこれまでに御座います。




生きとし生けるものが幸せでありますように。




230 拝



嗚呼、涼しい

2016-08-18 07:31:59 | 日記

佛暦2560年 8月18日


今朝もまた涼やかな朝。



























清々しい風に、あっふん…と、とろけてしまいそうな川っぺりであります。(但し、日の出まで)

とろける…といえば、多少とろけた所で本体は依然としてカッチカチな物体を先日超久しぶりで頂きました。

そう、アレですアレ。

「あずきバー」という名のアイス(武器)であります(笑)。

ほんとに何年ぶりか定かではありませんが、毎度毎度あずきバーを手にとる度に思うのは……

(◎-◎;)「(これで釘、打てっかなー?。そしたら人を殺せるんじゃないかなー?。そーゆー事件(フィクションでも可)って、まだ無いんかなー?)」なのであります(笑)。























( ˆ ˆ )みんなおはよ。




































































































まだまだ日中は35℃を越えてくる猛暑日が続き、九月、十月までは暑い日が続くことでしょう。

それでもやはり秋の気配が刻々と近づいている今朝の川っぺりはこれまでに御座います。




生きとし生けるものが幸せでありますように。




230 拝





秋近しく

2016-08-17 08:06:41 | 日記

佛暦2560年 8月17日

やはり遊びの真髄は「ごっこ遊び 」にあるんだよなぁ…と、知る我である(笑)。












 ♚
(・王・)だからふんぞり返った王様気取りで我は森羅万象へと命令を下してみた(笑)。




《太陽よ、昇れ》




























《鳶よ、疾く飛べ》



















( ˆ ˆ )《皆の者、面を上げよ》とか(笑)











































今朝も曇天なれど、曙まではとても涼やかではっきりと秋の訪れを感じさせていました。

あまりの心地よさに浮かれた我は王様気分を満喫してしまう今朝の川っぺりはこれまでに御座います。




生きとし生けるものが幸せでありますように。




230 拝




荒れる空

2016-08-16 07:42:38 | 日記

佛暦2560年 8月16日




昨日の早朝は雨が降っていないことが不自然に思われる程のどん曇り。

湿気もひどく不快指数は超高め。なのに日中は殺人的な猛暑。さらに夕方からはバケツをひっくり返したような雷雨でした。

そして今朝もまた……。




昨日ほどではないものの、やはり曇天の川っぺりであります。


















































( ˆ ˆ )みんなおはよ。























と、言っても今朝は生きもの達の姿がほとんど見当たりませんでした。

先日までうるさいほど鳴いていた蝉たちも無音。たくさんいたトンボたちも稀にチラホラ。

全くもって寂しい感じの川っぺりはこれまでに御座います。




生きとし生けるものが幸せでありますように。



























230 拝