閲覧の皆様おつかれさまです!!
浜田です!!
4月半ば月曜日の東京です。
先日は暖かい陽気に誘われて明神様(神田明神)に会社帰りにお参りに行って参りました。
「満開の桜」「ライトアップされた本殿」「スカイツリー」「春の朧月」が見事にあいまった春の夜でした。
ただそこに居るだけで特別な時間と幸福感に溢れてくる夜でございました・・・・・
・・・・・さてさて。
先日は弊社の歓迎会でお世話になっている「小洞天(大手町ファーストスクエア店)」にお邪魔致しました。
本社からも歩いて5分程度なので、実にご近所さんです(笑)
この日は個室をご用意頂きました。
この日はコース(5,500円)+飲み放題(2,200円)にてオーダーさせて頂きました。
先ずは「前菜三種」を頂きながら「ビール」で乾杯!
歓迎会という事もあり、非常に賑やかにスタート致しました。
お次は「フカヒレスープ」・・・・・濃厚なスープとフカヒレが絶妙でございました。
「えびすり身バケットのせ」・・・・・熱々のバケットにエビのすり身が乗っていて程よい塩味、美味しかったです。
お次は「豚バラ肉の角煮さっぱりソースがけ」・・・・・ソースは酸味があってサッパリしており。
肉はジュ―シーで柔らかくて美味しいー付け合わせの豆苗も良かったです。
そして「小洞天」といえばこちらの「シュウマイ」!・・・・・肉感ある歯ごたえのシュウマイはボリュームがあって本当に美味しいです。
ランチにはこの「シューマイ」と「ご飯」+「ザーサイ」が定番の定食やお弁当で大満足の逸品です。
「小柱と新じゃがのバジル風味炒め」・・・・・バジルの風味とホッコリしたじゃがいもがあってます。貝柱も程よく塩味が効いていて良いです。
「えびのチリソース煮」・・・・・チリソースが独特でサッパリ辛い感じが良かったです。
そして締めは「ハーフ担々麺(+300円)」
歯切れの良いコシのある細麺に濃厚だけどサッパリのスープが本当に美味しい!
社員皆大好評にてコース料理を頂きました。
(でも社員はまだお腹に余裕があったようで、麻婆豆腐とチャーハンを追加しておりましたw)
そして締めのデザートは「杏仁豆腐」・・・・・サッパリと香り良い杏仁、濃厚でなめらかな味わいでございました。
「小洞天」の意味は「洞窟の中に広がる楽園」という意味だそうです。
おかげさまで皆「楽園」でした。
新入社員の歓迎会も盛り上がりました。
担当のGさん、店長さん色々とご配慮頂き有難うございました。
またお食事に伺わせて頂きます。
閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・
・・・・・今日のつぶやき・・・・・
ようやく花粉症がおさまりホッとしています・・・・・