11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

來々軒・・・・・

2021-09-27 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

9月最終の月曜日の東京です。

先週は祝日という事で更新が一週空きました。

すっかり秋の気配を感じる東京です。

とはいえ日差しがあるとまだまだ暑い日もあったりと・・・・・

季節の移り変わりを感じる今日この頃です。

 

・・・・・さてさて。

先日は商談のあと、

新横浜で仕事が完了しましたので。

以前から気になっていたお店に行ってみました。

「來々軒」です。

場所は「新横浜ラーメン博物館内」です。

入場料を払い、「ラーメンと夕焼けの街」降りて参ります。

まるでタイムスリップしたような昭和感が現れます。

あぁ~なんと落ち着く事か(笑)

 

さて「來々軒」ですが、

さかのぼる事110年前の1910年創業。

日本で最初のラーメン店として浅草に開店した有名なお店です。

 

〇「來々軒」の由来は当時、洋食店や西洋料理店が使っていた「軒」をあやかって採用した事と、「來々」はお客様が来る、福が来るという意味合いで、どこか中国的な雰囲気があり、老若男女に親しみやすいという事で「來々軒」と命名したそうです。

「新横浜ラーメン博物館」には当時のメニューなども展示されております。

 

〇小説、太宰治「斜陽」や漫画では手塚治虫「三つ目がとおる」赤塚不二夫、サザエさん(アニメ)、石ノ森章太郎など有名作品に登場するお店です。

 

〇今回、新横浜ラーメン博物館が調査・裏付けを行い、支那そばやが再現・運営をして、來々軒末裔が承認するという3者プロジェクトで出来たお店になります。

 

自分もニュースで見たときに胸が高鳴りました(笑)

そんな事を考えながらお店に到着しました。

お店の感じもレトロな雰囲気です。

そして待望の「らうめん(青竹打ち)1,100円」と対面致しました。

お箸もしっかりした作りを再現して、裏側に今回のプロジェクト関係者のネームが入っている特注品です。

〇ラーメン丼も当時を再現した有田焼の特注品(大サイズ10,300円)。

昨日の時点で現品のみのラスト一丼のようでした。

香しいスープと青竹で打った麺が絶妙で美味しかったです。

 

ちなみに新横浜ラーメン博物館の解説では。

〇スープ=国産の豚、鶏、野菜に昭和初期頃から加えられた煮干しも使用。弱火でじっくり炊きあげられたスープは素材の旨味が凝縮してます。

 

〇麺=麺に使用する小麦は明治までさかのぼり、当時の遺伝子をもつ後継品種「さとのそら」を使用、創業当時の「青竹打ち」と昭和10年以降の「機械製麺」の2種類で、食感の違いをお楽しみいただけます。

 

〇具材=メンマは台湾産の乾燥メンマを1週間かけて水で戻し味付け。焼豚は味をなじませてから、直火の吊るし焼きにしています。どちらも手間暇かけた昔ながらの製法で再現してます。

 

以前神田にあった100年店「巴屋」(過去ブログ参照ください)にも似ているような懐かしい味わいでした。

今回はもう一つの有名品「シウマイ(1個150円)」も注文しました。

 

こちらもショウガが効いていてなんとも美味しい「シウマイ」です。

 

歴史あるお店(創業90年~100年以上)の店舗(神田に以前あった巴屋や熱海の幸華など)は、「シウマイ」なんですよね・・・・・

〇「來々軒」の「シウマイ」も評判で、当時の事を知る人は横浜の「博雅亭(はくがてい)(現在も博雅であります)」と浅草の「來々軒」というくらい有名だったそうです。

 

・・・・・大満足な食事をさせて頂きました。

 

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

食欲の秋ですね・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ほたる・・・・・

2021-09-13 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

季節の移り変わりを感じる月曜日の東京です。

 

先週はお世話になっている「彩果の宝石」様から紅茶のゼリーシリーズを頂きました。

味は三種類で「レモンティー」「アップルティー」「マスカットティー」です。

袋を開けると紅茶の良い香りがして、味わいもそれぞれのフレーバーが程よくて本当に美味しかったです!!

「疲れた時に甘いもの」とよく言いますが、

疲れも吹き飛ぶような美味しさでした。

いつも有難うございます。

ご馳走様でした♪

 

・・・・・さてさて。

先日は所用で「海ほたる」に立ち寄りました。

「海ほたる」は大人気のPAです。

昨今の状況ではありますが、思い思いに皆様過ごされているようでした。

(自分は小休憩でしたが)

何よりロケーションが東京湾上にあるのが良いですね。

この日も美しい海を見ながら深呼吸をさせて頂き、

良いリフレッシュになります。

海にあるので、鳥たちも多く立ち寄るようです。

この日も多くの鳥が確認できました。

写真では一羽ですが、

海ほたるの周りのケーブルに物凄い数の鳥がいて驚きました。

人が立ち寄らなければ、間違えなく鳥たちの楽園になるのではないかと感じました。

定番のシールドマシンの刃が何度見ても立派です。

最近では「海底トンネル潜入 東京湾アクアライン裏側探検」などのアクティビティも実施されているようです。

〇どのようにしてトンネルや橋を作ったのか

〇海底トンネルで火災や事故などが起こったらどこに逃げるのか

などを探検しながら知るアクティビティーとの事です。

(自分は申し込みたかったですが、人気でとれませんでした)

 

機会あればぜひ参加してみたいと思います。

閲覧の皆様も機会あればぜひ!!

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

長袖か半袖か着るものに迷う季節ですね・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒毛和牛重・・・・・

2021-09-06 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

9月最初の月曜日の東京です。

先週は突然涼しくて秋の気配を感じるような陽気でしたね。

・・・・・その前の週末。

庭木の「つげの木」が雑多になってきたので剪定をしました。

この日はいわゆる酷暑日で、

自分的に酷暑位の方が、虫が出てこずに安心して選定できると思ったからです(笑)

PM13:00位から順調に一時間程作業したところで、

身体がフワフワしてくるのを感じました。

あわてて近くのコンビニに駆け込んで「ポカリ」と「水」を計一リットル補給して休憩しました。

自分は真夏でも湖上で釣りをしていたので、

酷暑位大丈夫と油断しておりました・・・・・あやうく「熱中症」手前だったと思います。

その後落ち着いたところで作業を再開して事なきを得ました。

やはり頻繁に釣りに出ていた時と違って、身体が慣れてないのは恐ろしいと感じた出来事でした・・・・・

ちなみに「つげの木」は上手に真ん丸にカット出来ました♪

(写真なくてスミマセン(汗)また機会あればお見せします。)

 

・・・・・さてさて。

先週「吉野家」に食事に駆け込んだ際。

「黒毛和牛重」というメニューが気になり頼んでみました。

〇国会議事堂内、永田町一丁目店だけで食べられた味。

というフレーズに何となく惹かれました。

こちらが「黒毛和牛重」です。

〇値段は本来通常販売価格1,389円(税込1,527円)の所を、全国拡大にあわせて販売価格は1,290円(税込1,419円)にて100円安くなっている。

〇三等級以上の黒毛和牛を使用しているとの事。

〇ご飯は吉野家の社内会議で通常の丼よりもご飯が進むので大盛設定

〇特製キムチは甘めの味で肉にもご飯にも合うお味。

いつもの牛丼こそ自分のソウルフードですが、

こちらの「黒毛和牛重」の味付けも程よい甘みとコクで美味しかったです。

お肉とキムチとご飯を同時に食べると、

確かに大盛ご飯で丁度いいくらい食が進みます(笑)

 

ともあれ1000円を超える「吉野家」を堪能させて頂きました。

皆様も機会あればぜひ♪

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

コロナが収まったら、3~4日泊りで釣りの旅に出たいと想像して楽しんでおります・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする