11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

貝殻風鈴・・・・・

2024-08-26 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

8月最終の月曜日東京です。

 

少し前の話で恐縮ですが・・・・・

通勤帰りの大手町で「大手町縁日2024」が行われておりました。

今年は例年以上に盛り上がっているようでした。

ふと屋台をみると「星のや東京」の「牛すじ焼きそば」を発見しました。

あの「星のや東京」の、しかも自分の大好きな「焼きそば(牛すじ)」・・・・・

食べたい気持ちと満腹感がせめぎあって・・・・・

この時は結局食べずに帰宅してしまいました。

 

・・・・・あれからしばらくたって。

あの時やっぱり食べておけばよかったと後悔しております(笑)

しかも縁日のあった場所を通るたびに思い出してます(笑)

・・・・・「覆水盆に返らず」を実感した今日この頃です。

 

・・・・・さてさて。

休日の早朝ウォーキングで「江島神社(江の島)」に訪れた時の事。

「辺津宮」に涼しげな「貝殻風鈴」がありました。

「江の島貝細工」は江戸時代から続く工芸との事です。

こちらでは200個の「貝殻風鈴」が風にそよいでおりました。

風鈴の音も「シャラーン」という実に心地よい音色です。

この日は酷暑で熱風が吹いておりましたが、その風のおかげで「貝殻風鈴」が実に楽しそうに音を奏でておりました。

自分も涼しげな音色に癒されました。

 

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

来週から9月ですが、まだまだ暑い日が続きそうですね・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村唯一の家系ラーメン・・・・・

2024-08-19 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

8月お盆明けの月曜日の東京です。

先週は弊社夏季休暇を頂いており、更新お休み頂きました。

お盆は「山中湖」にいたり、「サウナ」に入ったりとあまり変わらぬルーティーンを過ごしておりました。

一方で「南海トラフ地震臨時情報」の関係から常に防災を意識した一週間でございました。

当たり前の日常がいかに大切かを感じました・・・・・

防災意識は日々の気構えが大切だと感じた今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

「山中湖」の帰りによく「道志道(国道413号)」を通っているのですが、

途中の「道志村」に「ラーメン」と赤字に白い文字で看板がでており、

以前から気になっており、先日ようやく行く事ができました。

「みーたん家」です。

調べると。

○オープンは2023年5月1日オープン

○「みーたん」の店名は娘さんのお名前からとっているとの事

○京都金閣寺前に2号店がある事

テーブルに座ると自分のスマホでQRコードを読み込んで注文するシステムになっておりました。

窓から眺める景色が「道志村」の自然を感じる事が出来て素晴らしいです。

目の前には「道志川」が流れており。

雄大な自然を満喫する事ができます。

こんな美しい景色で「家系ラーメン」を堪能できるとは・・・・・と感じていると。

注文した「みーたんMAX1,100円(チャーシュー3枚・味玉がトッピング)」+

「半ライス100円」

「半ライス」でも結構な量です。

「ライス大200円」だと、漫画で見るような盛り方でくるようです(笑)

食べきれなかった場合はお持ち帰りOKとの事です。

麺は中太麺で「村上朝日製麺所」を使用されているとの事。

モチモチして濃厚なスープにあっております。

何より「チャーシュー」が「炭火」で焼いて仕上げてきます。

(ラーメンの上でジュージューと焼き目が見えるほどでした)

この「チャーシュー」を「ライス」とあわせて頂くと至高の味わいでした。

美味しい「家系ラーメン」を堪能させて頂きました。

 

何より店員さんがとっても感じが良くて居心地が良かったです。

美しい景色を眺めながら、酷暑の夏に道志村の涼しさの中「エアコン」を使わず窓を開けて食べれる「家系ラーメン」は。

「豚ガラ」「場所(柄)ガラ」「人(柄)ガラ」と三拍子揃って美味しさを味わえるお店です。

 

閲覧の皆様もぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

日焼け止めを塗っていても益々黒くなっております(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥のお父さん・・・・・

2024-08-05 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

8月最初の月曜日の東京です。

先日の事。

休日のウォーキングの際に「酔芙蓉(すいふよう)」の美しい花が咲いておりました。

「酔芙蓉」は一日の内に温度変化や時間により花の色が変わる不思議な花で。

白色から段々と濃いピンクに変わっていきます。

○「酔芙蓉」の名前の由来も朝は白で午後になるにつれピンクになっていく事から、お酒に酔った人のようであるところから名づけられたとの事です。

まだ朝7時台だというのに、既にピンク色が鮮やかになってきておりました。

最近の暑さは尋常でない陽気ですもんね・・・・・

花も酷暑を感じているのだと思った今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

最近は時間があると「山中湖」におります。

釣りで訪れるのですが、最近の山中湖は釣果が厳しい状況で・・・・・

自分的にはそんな「釣れない」時が実は一番燃える時です(笑)

また釣れない湖は「釣り人」も少なくて実に居心地が良いです。

自分的に最も好きなポイントで、「山中湖」の真ん中に水中島があるのですが。

そこで周りに誰もいない中、釣り糸を垂れて「富士山」を眺めたりボンヤリと考え事をしてみたり。

観光船(白鳥の湖)にのって手を振ってくる観光客の方に手を振り返したり(笑)

夕方に東京に戻るまでの間、実に良い時間を過ごさせて頂いております。

この日は湖上にお馴染みの白鳥が。

白鳥の子供たちに泳ぎの練習をさせているように集まっておりました。

子どもたちもすっかり大きくなってきましたね・・・・・

桟橋に戻ると白鳥たちも集まってきて、鴨たちも集まってきました。

ちょうどご飯時のようで、いつもお世話になっている「旭ヶ丘観光」の方々が用意したご飯を食べに来たようです。

その中でも「お父さん白鳥」はとにかくご飯を食べ続けていて、鴨たちが食べたくても寄り付けないほどの勢いでした(笑)

 

店員「お父さん白鳥はいつもしっかりご飯を食べて、お母さん白鳥は子供たちの側から離れないんだよね・・・・・」

自分「スゴイ食欲ですもんね、体格も大きいし。」

店員「でも子供たちが危険な時は、我先に向かっていくのがお父さん白鳥なんだよね・・・・・」

 

そんな会話をしながらホッコリと過ごした休日でございました。

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

山中湖にいるとボート屋店員かと思われて、外国人観光客の方からよく写真撮影を頼まれます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする