いよいよ春本番ですね。昨日都内では珍しい片栗の群生地、清水山憩いの森が自宅近くに有り片栗の花を撮りに行ってきました。
此処の片栗は都会のど真ん中に有るだけあって、小ぶりでひ弱そうに見えますがよく手入れされていて毎年楽しませてくれます。
イチゲも咲いています
片栗とイチゲのコラボ
ヒトリシズカ
もうすぐムサシアブミと片栗のコラボが見られそうです
近くの白子川沿いの桜も開花が進んでいます
此処の片栗は都会のど真ん中に有るだけあって、小ぶりでひ弱そうに見えますがよく手入れされていて毎年楽しませてくれます。
イチゲも咲いています
片栗とイチゲのコラボ
ヒトリシズカ
もうすぐムサシアブミと片栗のコラボが見られそうです
近くの白子川沿いの桜も開花が進んでいます
昨日は思いがけずお会いできびっくりしました。
清水山の片栗は後数日で満開になると思いますので、是非もう一度お越しください。
10万株に1株と言われている白花が咲くといいですね!
昨日は偶然お会いでき、ご指導までしていただき有難うございました。
カタクリは三分咲きでしたが、ひっそりしていて撮影日和でしたね。
練馬区にカタクリが咲いているのを誇らしく思います。