うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

※初草木染体験

2010-04-18 22:43:28 | *色々諸々
2010年4月18日朝から快晴の日曜日です。
今日は一体何をしていたかと言うと【草木染・和紙 夾纈(きょうけつ)染】の特別講習会に参加させていただきました。


               
 3月末日締切のハガキ応募で抽選でした。興味があったのでダメ元で出してみたら見事に当選しました~ 

               
 ちょっと散りかけの桜とにぃにーの記念撮影 (* ̄ー ̄)ゞ⌒☆

               
 さてさて会場ですが、高崎市郊外に高崎市染料植物園てのが有ります。染料になる植物が植えられていて、更に説明書きも染料の観点からになってます。こんな植物園は他に無いそーです。
通過したことは何回かありますが、入ったのは初めてです。ハイキングの人結構いましたね。

               
 作品群の中にスタンドのセードが有りました。これ興味あるぅ~♪ 作り方は講師の方に教わりました。

               
 今回の講習会の資料と和紙夾纈染セット。

               
 和紙と一緒に中指も染色しちった・・・・・(^^ゞ あぢかった
 
               
 さて、ランチタイムは温室休憩室内で。これ日替わりランチの【ほうれんそう麺の付け麺セット】この時間は暖かかったので、これでもOKだったのさ。

               
 こじんまりした温室の中は、亜熱帯でした。八重山系の植物てんこもり。これヒルギだよ。つまりマングローブ。

               
 山々は春のモザイク。奇麗ねぇ~

               
 これが色見本です。焙煎(ばいせん)にあらず【媒染】(ばいせん)と言う漢字を書きます。
つまり金属の溶液を塗って色の定着と発色をうながすことらしいです。
皆さん普通に使ってましたね、この言葉。で「ばいせん」って「焙煎」と頭の中で漢字変換しちゃってました(笑)
個人的にアルミの発色が一番好きです。鉄はめっちゃ渋くなっちゃう。

               
               
 作品集です。おんなじ色使っても十人十色ですねぇ~(*^^)v 和紙の正三角形折りと二等辺三角形折りでは模様の出方がかなり違います。
正三角形折りは亀甲模様になります。

               
 最後に染めた和紙でうちわ作りました。このうちわの骨組、さすが国産!格安の○国製に比べるとへんな臭いしないし、すごく密でしっかりします。高価だけど・・・
中央のがふっき~♪製です。いっちゃん最初に染めたやつです。濃いピンク(すおう)と青紫(ロッグウッド)をアルミで媒染しました。
色があさがおっぽいので、これをうちわに貼っちゃいました~~\(^-^)/

               
 うちわに貼った以外の3枚です。なんだかセンスないよなぁ(∋_∈)

               
 こぉ~んな雰囲気でした。とーーっても面白いし楽しかったです。余裕があったか挑戦したい分野です。
講習生20人中男性3人いました。
高崎からはわたし込5人くらいでした。千葉・東京・神奈川など遠路の方、他高崎以外群馬県内から。なんだかすごいわ。

な一日染色体験でした。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする