遂に到来!コイの季節ぅ~!!!
と言っても、恋ではなくて鯉なんですがー。期待された方ごめんなさい・・・。
撮り鉄には釣り好きな方も多いと聞きますが、私もそのクチです。待つという共通項があるからでしょうか?
釣り好きといっても淡水専門です。なぜか海は怖いので・・・。
竿はブラックバスのリリース禁止で、使う機会がなくなったバスロッド。一応、条例は遵守します(笑)。
ロッドはシマノ シャウラ 1652R。リールはシマノ アンタレス、ベイトリールです。
私の師匠 村田基せんせーが池原ダムで60アップのバスを釣り上げているので、十分なスペックでしょう。
フィッシングスタイルはストロングスタイル、パワーゲーム専門です。
という事で、まず一匹目。吸い込みを放り込んでの「ほっとけメソッド」。
餌無くなったかなぁ?と思って見に行くと一匹の緋鯉がモグモグとお食事中。
待つ事10分、竿先がググゥッ!と引っ張られ、フィーッシュ!

こんな写真を撮っているうちに・・・。

バラシちゃいました。手元にはウロコが一枚、この緋鯉は捕りたかったなぁ。
で、二匹目。餌を投入後30分で強いアタリ、真鯉です。
前回の失敗を踏まえて、慎重に取り込み、今年初ゲットです。

さて、今年は何匹釣れるかな?新シリーズのスタートです!