現在auのスマートフォンを利用して、定額で使っている。テザリングでタブレットやらノートPCやらつないで仕事にも利用しているけれど、6千円ほど(詳しくは知らない)毎月かかっているようだ。
帰るコール一つせず、もっぱら通信費はデータ通信。電話代もったいない。
そこで、最近安くなったキャリヤでないSIMカードを買って通信費を大幅に下げようと思う。残念ながら2年縛りで違約金を払わないと行けないけれど、このまま払い続けるよりはまし・・・。と決心。
スマートフォンはARROWS X LTE F-05D これに ServersMan SIM LTE 100 基本料490円+sms150円
合計 640円 これに、smartalkで050のIP-phoneの番号をもらう。
テザリングの代替えに Pocket WiFi (GP02)にOCNモバイルエントリーd LTE ¥980
トータル1620円で通信環境が整うはずだ。初期投資は少しかかったが、auの4ヶ月分ほどだ。善はいそげ!
最新の画像[もっと見る]
-
「菜の花は 4月に咲かせたい」 記録 7日前
-
「菜の花は 4月に咲かせたい」 記録 7日前
-
春の日差しに 洗い物も気持ちよい 大寒の日に 4週間前
-
春の日差しに 洗い物も気持ちよい 大寒の日に 4週間前
-
春の日差しに 洗い物も気持ちよい 大寒の日に 4週間前
-
春の日差しに 洗い物も気持ちよい 大寒の日に 4週間前
-
春の日差しに 洗い物も気持ちよい 大寒の日に 4週間前
-
というわけで作ってみました。手作り凧 by サランラップと竹串 1ヶ月前
-
新年を迎える 日の出とともに 芦屋神社への初詣 2ヶ月前
-
新年を迎える 日の出とともに 芦屋神社への初詣 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます