11月15日(火)
今日は岡崎からECO教室の様子をお届けしま~す。
”タッパーウェアを使って生活は変わりましたか?”
”ハイッ節約はケチではなく、豊かな食生活も生むということがわかりました”
-そんな会話から始まりました。
それでは、まずエコクッキングの様子をご紹介しましょう
ECO炊飯
プレミアレインボークッカー19cm深鍋でお米を炊いてみました。
普段炊きなれているみなさんも興味深々。
沸騰して4分、ハイ、出来あがり~!
なんと電気代は炊飯器の1/5~1/6でOK!!
炊飯器で炊く1回分で電気代でレインボークッカーなら5~6回炊けるわけですねっ!
すご~くお得、それにふっくら、ふんわ~り美味しいご飯が召し上がれます。
エビとブロッコリーのサラダ
なんと19cm深鍋、たった一つで3段クッキングの早ワザ!
卵を入れて沸騰したら、クッキングシートを敷き、ブロッコリーをのせ…
更にその上にクッキングシートを敷き、エビをのせ…
再沸騰したら弱火で5分。余熱5分。
鮮やかな色合いのサラダ完成。もちろんマヨネーズも手作りです。
干物焼き
26cm浅鍋にクッキングシートを敷き、カットした魚を一面並べて加熱。
こんがりイ~イッにおいがしてきたら、もうOK!
「エ~ッ!!もう終わり~!!」お客様はビックリですっ
完成~
・。・。☆・゜・。・゜ ☆~オススメ情報~・。・。☆・゜・。・゜ ☆
今日はスーパーチェストとフードのご紹介もしました。
スーパーチェスト
整理整頓のお好きな方、苦手な方ーどんな方でもお勧めしたいのが
スーパーチェストのスペシャルセットです。
(スペシャルセットの詳細についてはスタッフにお聞きくださいね!)
簡単に開閉できるのに、しっかり密封。見た目はすっきり。作りはしっかり。
お好みのサイズとカラーを組み合わせで選べるスーパーチェストシリーズから
超お買得なビッグセットまで、置く場所に応じて選べます。
11月度だけのキャンペーンです。
タッパーフード
タッパーウェアでは、手作りの食生活と共にエイジングケア・食生活ケア・
ビューティフルケアもお届けしています。
詳しくはカタログをご覧くださいね。
WEBカタロクはこちらから
数々のフードをご紹介しましたが、ご自分に合ったタッパーウェアフードを
長く続けていただくことが、私たちデモンストレーターの願いです。
ECO教室に参加されたDrさんとお客様のコメント
・短時間で手間も光熱費も節約できてうれしい!
・煙の出ない焼魚に感動!!是非お鍋を注文します。
・あまりにも簡単でビックリしました。
・自分に合ったケアフードを選んで長続きさせ、健康な生活を送りたい。
岡崎のECO教室は、毎日の節約を考え、簡単そしてとっても美味しいお料理の紹介や
体に良いお話が盛りだくさんです!
みなさま、ぜひぜひ遊びに来て下さいね。お待ちしていま~す!
次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ)