4月7日(月)
ぽかぽかと暖かい日が続いていますね
満開だった桜も散りはじめましたね。
舞い散る桜も風情があって素敵ですね
「炊飯」
今日はIH調理器の炊飯キ―を使用して炊くごはんを紹介しました
洗米した米を鍋に入れて、メニューキーで分づき米を選び
3合の水分の表示量を入れ、スタートを押します。
(今日は五分つきにしました)
あとはIH調理器におまかせで浸水~炊飯~蒸らしまで終わると
メヌエットの音楽でお知らせしてくれます
そして、予約炊飯の方法もお伝えしました~
予約炊飯ができれば、朝ごはんも炊きあがったらすぐに食べられますね
「みそ汁」
まずはダシ。Sラインに昆布と煮干し(15~20g)、アルカリイオン水を
入れ一晩冷蔵庫でじっくり水出しします。
17cm片手鍋にじゃがいも、玉ねぎを適当な大きさに切って入れ、
ヒタヒタのだし汁を入れます。
3分くらい加熱し柔らかくなったら残りのだしとみそを入れ、
沸騰直前に火を止め、出来上がり
「小松菜もち粉パン」
今日はもち粉を使って小松菜蒸しパンを作りました
材料は小麦粉60g、豆乳150g、卵1個、米粉150g、かたくり粉6g
さとう35g、塩2g、ベーキングパウダー6g、(好みで仕上げにレーズン)
材料をを全部クイックプロセッサーに入れて混ぜ、スチームイットに
クッキングシートを敷き、種を流し入れ、フライパンにのせ18分蒸します。
もちもちのもち粉パンの完成です
栄養価の高い小松菜を使ったもち粉パン、
もちもちの食感でとっても美味しいですよ
ぜひ作ってみてくださいね
フクコホームパーティーズでは、手作りの味をとても大切にしてます。
カラダにもよく、なんといっても美味しくて「ほっ」とできるお料理を
紹介しています
また、季節のお料理から、タッパーウェアを使ったエコライフ術など、
暮らしに役立つ情報が盛りだくさんですよ
みなさんのご参加お待ちしています~
会場、スケジュールはこちらから…(フクコホームパーティーズ)
※スケジュールに記載されているメニューが変更する場合があります。