こんにちは♪
9月に入りましたね~。
今朝は涼しい風が入ってきて、さわやかな朝でした
8/28のECO教室では、
夏野菜を使って、夏の疲れを癒してくれるメニューをご紹介
夏野菜の中華スープは
旬のトマトと生のとうもろこしとレタスのみで簡単で美味しく、
彩り良くって見た目もステキ
お客様おもてなし料理にオススメです~
わらびもちって
大好きだけど、作るの手間がかかるって思っていませんか?
なんとタッパーウェーブだ円を使うと
分量通りに材料を入れてレンジでチンするだけで
1つの道具でチョー!!簡単!!
冷やしていただくと、とっても美味しいですよ
キッチンに立つ時間もほんと短時間!
美味しいメニューで残暑も夏バテも解消されちゃいます
新発表
アクトプラスをきなこの代わりに使用して食べました。
アクトプラスは今話題の植物由来のプロテインで
100歳まで健康でアクティブな毎日をがキャッチフレーズ
アクトプラスはデモさんゲストさんに大好評でした
もちろん美味しい水のデモ、ブースデモはチェストのセット
また、プロポリス試飲もありと、
ブログでは紹介しきれないくらい盛りだくさん、
笑いもいっぱいの、楽しいECO教室です
いよいよ食欲の秋~~~
とっても簡単、美味しいメニューでお待ちしています~
9月のECO教室はこちらから
フクコホームパーティーズ