3月18日(月)
木蓮かきれいに咲き始め、来週あたりには満開の桜が楽しめそうですね
今日はおやつに、お昼ごはんにとすぐに役立つレシピを紹介しました
「クレープ」
スムースチョッパーで粉ふるいの工程から卵、牛乳を入れ
撹拌するところまでできてしまいます
冷蔵庫で30分程休ませた生地を、クレープパンにバターを入れ
熱したところに流し入れ素早く生地を広げます。
まわりがはがれてきたら、スパチュラパレッドを使いひっくり返して
焼きます。
今回はバナナにチョコをかけて巻きました。
完成~
お店で売っているクレープがお家でも簡単に作れますよ。
なかに入れる材料をツナとレタスにすれば、お昼ごはんにも早変わり♪
4月に販売になるクレープパンはとってもおすすめ
楽しみにしていてくださいね!
「豆苗と桜えびのヘルシー寒麹焼きそば」
今日はタッパーニュース3月号のクッキングの塩麹を寒麹に
変えて作りました。
材料をクリスタルウェーブネクストに入れて、なんと!!3分で
焼きそばができてしまいます
一つの容器で下ごしらえ、調理、保存ができる
クリスタルウェーブネクストはキッチンで活躍間違いなし!です。
そして今日はスーパーケース、スーパーチェストのデモをしました。
衣替えでの準備、大事な衣類の保管に活躍します
この春、新商品や新カラーが登場しクッキングがさらに楽しくなりますよ。
ECOクッキング教室では新製品を使ってのクッキングや試食ができます
ぜひぜひショールームやお近くの会場にお越しくださいね
次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます