3月23日(水)
一宮のタッパーウェアECO教室は毎月1回開催しています。
その中でも好評で人気があるのはシンプルクッキング
今日は「レインボークッカー28センチのウォック(中華鍋)」で
チャーハンと黒糖蒸しパンを作りました!
チャーハン
材料を全部入れ、フタをして3分。あとはウォックにおまかせ!
こんなに美味しそうな本格的なチャーハンが、あっという間にできました♪
レシピも特別に公開しますね~
・卵 …3個 (クイックシェークでかくはん)
・ハム…5~6枚 (さいの目切り)
・ねぎ…1本 (小口切り)
・ごはん…茶碗2~3杯 (レンジであたためる)
・塩、コショウ
・しょうゆ…大さじ1
次は… 黒糖蒸しパン
28センチのビッグ蒸しパンが15分でできあがり~
春だというのに風は冷たいこの頃。
蒸しパンを作ってちょっと一息してみませんか?
外ではミモザが満開です。
今日のECO教室は「野菜」と「お水」についてのお話もしました♪
暖かくなると野菜の保存にも気を使いますね。
鮮度が落ちると、味も落ち、栄養分も少なくなってしまいます。
野菜の新鮮保存にはMMダブルシリーズやハンディーボールで
上手に保存すると、いつでも新鮮な状態でクッキングができますよ~
そして、体にとって、とても大事な「お水」
アルカリイオン整水器は、優れたカートリッジによって、ミネラルだけを残した
浄水ができさらに電気分解してアルカリイオン水と酸性水を生成します。
安心安全、とっても体によくて、おいしいお水です
一宮のECO教室はとっても明るく、楽しい雰囲気の教室です。
お気軽に参加してくださいね~♪
詳しくはHPよりお問い合わせください…(フクコホームパーティーズ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます