![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/719a22a8856ef7d73d857dadc130595a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
動画から切り抜いたので、ちょっと画質悪い写真になってしまいました。
私の個人的な感想ですので、他の方はどう感じるかわかりません。
あくまで勝手な感想ですので、同感と思える方もいらっしゃるだろうし、え~そうかなと思うかもしれません。
リーチフォーザスターズの感想:
私は最初の6分くらいでも満足かな。あとは最後の1分半くらい。それだけで十分です。
途中全くわからない物語も出て来るし、知っているのが出てもあっという間に終了!みたいな感じでもう少しみたいなのもあるし。
私、ターザンの音楽は好きな歌なんですよ。藤井フミヤさん世代のドンピシャ世代ですので、
ターザンの歌と言えば藤井フミヤさんみたいなのがあって、マッピングも観てたいけど、目瞑って聞いていたい感じもする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして、そのあとのウィッシュの生田さんの歌声がフルコーラスで聞けるところ。最高ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
私は冒頭のリーチフォーザスターズのテーマ曲?ターザン→ウィッシュで大満足です。
ウィッシュは生田さんが声優さんだったせいもあるから、生田さんの唄だけど、ターザンはターザンの声優さんの唄でした。
ターザンの曲を口ずさんでると、スカイハイの歌をいつの間にか口ずさんでいませんか?笑
私だけかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
DPAの感想:
一回は使ってもいいと思います。
けど、わざわざアーリーで入って取らなきゃみたいな程、鑑賞してよかった?
と聞かれると、う~んとなるかな。
近くて迫力はあるけど、これは遠目で観た方が絶対いいと思います。
ですので、2回鑑賞できる時間があるのでしたら、1回はDPA。1回は遠目でという計画をしてみてください。
1回しか見れないのって方は、DPAにお金と能力と体力を使わなくてもいいです。
DPAですと前にデカイ人いたら一貫の終わり。観えるけど・・・・。ま、そんな感じ。
観たい 観える 観た なんとなくいろんな感情になります。観えた様な、でもしっかり観えたかな?みたいな。
私の目の前もデカイ人だったけど、今回私は辛うじて3人でDPA取って、2人とも観ても観なくていい人(夫くんと息子ちゃん)だったから、
場所交換してもらったから救われたけど。。。。
私の様に、観たい観たい観たい感たっぷりの人には、前にデーンといたら嫌かもって。
でも、迫力はすごくありました。
ですので、一長一短。良くも悪くもです。
この日の状況:
天気予報は、終日強風予報 雨も酷いってほどの降水確率の予報でした。
確かに、途中まで雨風あったけど、予報ほど酷くはなくて、
更に夕方にはすっかり雨も風もなくなったので、ラッキーデーだったかもしれません。
そんな予報でしたので、少しだけ平和だったのかもしれないです。
完全なるヲタクたちが少なかったのだと思います。
9月22日:
9:00開園 公式案内
8:30 ハッピーエントリーin
8:45 一般in
私たちの流れ:
8:10 ハッピーエントリーの列に並ぶ。
8:33 ハッピーエントリーでin
間違った操作なく、スムーズにDPAを取得し、なんとかD-4-23~25をGET。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/b1bb2761d0521b1d130016af1506b16b.jpg)
喜んでスクショしたのが遅くなり9:03とあったので、上の通知バーは紛らわしくなるのでトリミングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/6ddb1dc1deba19a1425272de5ff46143.jpg)
DPAの写真はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/87becb23645e6c34d1bedd1ed6e09db4.png)
20番台でも端っこかなって思ってたけど、城前プロジェクトマッピングなので見え方は問題なさそう。
ただ、先ほど申した前のデカイ人。そっちの方が大問題。
この写真みてもらってもわかる様に、目に大きい方が来るとかなりヘコム。
そして、私は23~25だったので息子に交換してもらいました。
息子は私より大きいし、そんなにガツガツ感もなかったから、すんなり交換してくれたけど、
友だち3人とかで行ったら絶対に場所選びとか、揉めはしないだろうけどもやもやはあるよね。。。。。
ということで、本当に席は運次第
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
相変わらず席は狭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
横にズレたくてもなかなか難しい状況。
これ、端のエリアだから斜めに観れるけど、センター席なら、みんな方向は正面でしょ。
なので、目の前に大きい人いたら、もうオワタだよね。
端エリアは、まだ斜めに観るからね。多少救われるかも。
そりゃ、真ん中エリア(バケパエリアとか)がいいにこしたことないけど、みんなが正面を向くのは、
前にデカイ人、その前にもデカイ人いたらと思うとぞっとする。
なので、そこまでバケパにしないといけないとやっけになっている方は、バケパじゃなくてもいいかもですよ~って思う。
てか、バケパにするなら、マジカルとかクラブマウスとか選んでくださいな。
どこからでも観れるリーチフォーザスターズは、本当にどこからでも観れる。
そして、遠くになれば遠くになるほどよく観える。
頭熱くしてないで、気楽に行ってみてください。
それでも、DPAがまだ残っているならば、たまたまDPAを見て、残ってるな。なら買うかくらいならば、
1回は試してみてください。
あ、残ってるなって思うくらいの方が後ろの席になって、大当たりかもしれませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今まで長々と書きましたが、何度もお伝えしてますが、私の個人的な感想でした。
因みに、ディズニーにあまり興味のない私のお連れのお二人ですが、完全にいつも私の御供で来場しております。
場所取りしてるよ~ 地蔵して待ってるよ~ 並んでるよ~と言ってくれるお二人。
完全私をお姫様扱いしてくれるお二人ですが、
そのお二人の感想・・・・
夫くん、横見たら。。。なんと寝てた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
息子ちゃんはというと、う~ん・・・・わかるのがアラジンだけだったし、よくわかんない。←気使って、嫌とは言ってない感じ。
マーベルかっこよかったねって当たり障りない感想。
2回目どこかで見る?と言ったら、帰ると言って一人で(大学生で都内住)帰ってしまったところ、
夫くんに電話で呼び戻されてら、最後まで付き合えって。
同盟だろって意味のわからないことを言っていたので、2人の心には響かず・・・・
私は、内容はすごくよかったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この時撮った動画、下にUPしておきますね。↓↓↓
リーチフォーザスターズ DPA席から 小雨バージョンなのかな。最後のクルクルがない。