![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9f/6cf086f112d75a60e6c8ea03d1d6962c.jpg)
2024 ハウステンボス サマーを満喫してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
全4日。初日と最終日は移動も含みますが、初日も最終日も最初から最後まで楽しめた感じになりました。
これから、1日ずつ時系列で書き上げていきたいと思いますが、その前に、
ハウステンボスってどういうところ?
旅行するとどのくらい費用かかる?
そもそも何が楽しめるの?みたいな疑問もあると思います。
今回、夏のハウステンボスで私がどうしてもやりたかったことと、そのやりたかったことが達成できたのか?と、
どのくらい費用がかかったかを先に書いてから、1日ずつの時系列を書いて行きたいと思います。
先にお伝えしておきます。
筆者私は住まいが福島県です。遥々とやってきております。
なんと年パス所持者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そのくらい楽しめるところです。
ハウステンボス楽しいの?の問いは
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
どういう所?の問いは
わからないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そして、ちょっと前まではディズニー好きでブログを書かせて頂いておりましたが、
ディズニーより、こちら(ハウステンボス)派になっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
そして、今回のがっかりなのが、
全日雨雨雨雨です笑
しかも予報は大洪水だし、線状降水帯 の予報だし、そもそも飛行機飛ぶのか?
もう行く前からどうしよう やめようかなって思ったくらい。
飛行機じゃなかったらやめてた。
絶対に予定はめちゃめちゃになって、こりゃだめだなっては思っていたけど、
逆に最高になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
雨だからこそ、最高の写真ショットと、雨でも最高と思わせてくれたハウステンボスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/ea95999816d4674aff364f49374bbf59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/12611bad65ae9c809d226def3f6c153c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/84e2bf8f3c6efd04f85de5a81519a94c.jpg)
雨だからこそ、この写真が撮れたこと。感動です。ただのスマホでこれが撮れました。
そして、すごいことが、雨でもいろんなイベントが中止にならない。
すごいなって思いました。
連日雨でしたが、全てのイベントに参加することができました。
最高過ぎて頭が上がりません。
折角来たのにぃ・・・ 雨で中止かぁ みたいながっかりをしなくて済みます。
ありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
旅行中止してなくてよかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そしてそして、
今回夏のハステンボスでやりたかったこと、
・プールに入ること
・プールに入って、スライダーをやること
・夜のプールにも入ること
・ランタンショーを見ること
・ハーバーステージショーを見ること
・夏の花火を見ること
夏じゃなくてもハウステンボスに来たら絶対にやりたいこと
・ハウステンボス歌劇団のショーを鑑賞しまくること
・競馬のウインズ佐世保にて1回は馬券買って記念にしたい
・散歩をとにかくしたい
・アムステルダムのミッフィールームに泊まりたい
夏関係なく、今回どうしてもやりたかったこと
・新しいアトラクション ミッション・ディープシー に乗ること 3/29オープン
・テラスBBQ コリーダで食事をすること
4日間で見事にほぼクリアしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
できなかったことは、新しいアトラクションはこれかなと思って間違て違うのに乗ってしまっただけです。
費用は福島空港から乗り継ぎ乗り継ぎをして40万弱でした。
ちょっと高いかもしれませんが、今のディズニーに行けば、2人で1泊2日をパークを楽しむと40万は吹っ飛んで行きます。
ハウステンボスならば、2人 3泊4日 3日ともハウステンボス公式ホテル宿泊 飛行機代乗り継ぎも含む
食事もたらふく 買い物も満足にして、40万弱です。
安いか高いかはわかりませんが、大満足気分になりましたので、十分過ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
内訳は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/c4db1aeac88c1988bdd464343ce72a39.png)
こんな感じです。
あとはこれ以上には出てないとは思うのですが、少々私もズボラでどんぶり勘定みたいなところがあるため、
あとから、明細が出てきたら追加します。
が、以上だと思います。
やるからには多少課金もしておりますが、ハウステンボスでの課金なんてディズニーの課金に比べたらどってことないです。
そのくらいDにはやられまくってきましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ディズニーが悪いわけでもなく、嫌いになったわけでもないです。
今後の予定ももちろん入れてますし。
でも、どうか私の様なDのみでDのみ信者さんたち、もう少し視野を広めてみてください。
いいところは沢山あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
では、これからゆっくり時系列を1日目から書き上げて行きたいと思います。
どうか最後までお付き合いのほど頂けましたら嬉しく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)