ベトナム・ホーチミン市で生きる。ふも・ふもまろの足音 buoc chan cua Fumomaro.

ふもまろのひび
Moi ngay cua Fumomaro.
ベトナム・ホーチミンシティの下町から

くに

2010年11月08日 00時41分02秒 | ベトナム生活
みなさん、こんばんは。
ふもまろです。

今日は昨日の昼間にパーティーでビールを飲みすぎ、
昼寝をしすぎてしまい眠れずにいるため、夜更かししています。

夜更かしと言っても、いろいろ考えています。
今、これから悩んでいることは、家族のことです。

先月、日本で小学生の女の子が自殺をしたとニュースで知りました。
人間にかかわらずすべての生き物は、生きることが仕事であると思っています。
しかしながら自ら死にいたってしまった彼女、私も娘がいるので、ご家族の方の辛さが身にしみて分かります。

ベトナムに何年か住んでいると、いろいろなことが起きますが、
逆にベトナムから日本を見ると、日本がいかに閉鎖的なのか、鎖国というのか、
また子供を守るための国づくりができていないように感じました。

私もベトナムに来る前は、教師を目指していたときもありましたが、
報道のような学校の対応をみると、人って何なのだろうか、
大人って何なのだろうか?なぜ守ってあげられなかったのだろうか?
教育、学校って何なのだろうかと思っています。

それと子供が自殺してしまうほどのことを、いじめと言って良いのでしょうか?

私もそろそろ日本に戻りますが、
妻、娘が差別されてしまったら、どうしたら良いのか。
そのときは、ベトナムに骨をうずめる覚悟ができているのかもしれません。

それではまた、ふもまろでした。