kono beer ga umai. pic.twitter.com/VV7kPeTNWI
僕にとって、やっぱりバスケットが自分の人生にすごく影響しています。まあ、特別部活でがんばるほうではありませんでしたが、なんて言うんでしょうか、いつかはバスケットのチームを作りたいですね。
誰だって楽して過ごせればいいもんですよ。でもなかなかできない。でもね、時間をかけて、自分と同じ考えをもってくれるようになればいいんですね。
仕事って大変だから、一生懸命やってるなかで、ちょっとでも面白いことがあれば、それをネタにして、ちょっとでもみんなの心をリフレッシュさせたいと思う。「人生ブレイクだよ」、これタイで知り合った人の名言。
今のタイって、ベトナムの15年、20年先かもしれない。だからいろいろどうしようかって考えているんですけど、何が足りないんだろう。でも、ベトナムにいてみると、本当に日本人以上に気配りができる人だっているし、日本人以上にできる人だっているんですね。でも、
そういう人って、決して最初から、生まれてからではなくて、絶対にそういう人を育てた人環境があることを忘れてはいけないんですね。
怒るときって、自分を見失ってはいけない。そして、絶対に相手の目をみて、相手の心を見て怒ること、あとは自分も完璧ではないことを見せることかな。ベトナム人って、特に失敗を恐れがちだから。
今日、自分の娘のために日系幼稚園に行きましたが、幼児教育のレベルが上がっていることにびっくりしました。あんまり自分のときのことを思い出せませんが、やっぱりローカルよりよさそうです。
アイフォンが出て、本当に携帯電話がつまらなくなりました。だってほとんどタッチパネル式。なかなかキャンディーバータイプで、似たような機能のものがないですからね。だからあれ欲しいなって思っても、買っては見ても、アイフォンの安定性には脱帽です。また新型も買う気にはなりませんね。
ノキアが良かったときは、本当に楽しかったですね。フォントを入れたり、ちょこっと自分なりの改造ができて。今の携帯電話、パソコンもそうだと思いますけど、誰でも使えるがちょっと、遊び心を失わせている気がします。
@h_ototake 日本を離れてベトナムから。自分には国際結婚した間に子供がいますが、自分のわがままで外国人と結婚したのだから子供が大きくなってどうしようもないときは子供の考えを尊重したいと思います。また魚類にも雌雄同一がいますし生物の中にもたくさんそういう要素ってあるんです。
@h_ototake 私も一時期、教員を目指そうと思ったときがありました。でも、正直、自分の子供だけで精一杯と思い別の道に。でも、私の親が教員してましたが、何でしょうか、もっと外の世界に先生が触れていってみてはと思うんです。世界にはいろんな子供たちがいますので。
私の父はどさん子生まれ、母は東京。だからね、東京に行ったときは何か体が懐かしく感じる。北海道に行った時もそうだった。不思議だよね。ちゃんと血がつながっている。そして遺伝してるんだね。
youtube.com/watch?v=Mvfz_b… いいね。日本帰って、実家に残したローレルにのって、首都高走りたいな。