ベトナム・ホーチミン市で生きる。ふも・ふもまろの足音 buoc chan cua Fumomaro.

ふもまろのひび
Moi ngay cua Fumomaro.
ベトナム・ホーチミンシティの下町から

1月1日(金)のつぶやき

2016年01月02日 03時16分54秒 | ベトナム生活

01 Jan, 7:37 On the New Year's Day
博多湾の初日の出です。
New #sunrise at Hakata bay in Japan pic.twitter.com/Dt2oAChncG

Fumomaroさんがリツイート | 49 RT

あ、フォローが333だ。フォロワーが171。うーん。ラッキーかな。


タイガークリスタル。家で飲むとつまらない。しかも缶ってのがちょっと。やっぱりこれは外でビンで飲まないと。家飲みは、ハイネケンかシンハーかサイゴンスペシャルか。


地味にホーチミンではあまり売られていない、サイゴン緑が美味しい。スペシャルじゃなくて、普通のやつ。


今年は、もういいかなってぐらいやれたらいいな。


どうしても外に出ちゃうと、その本場の味ってのが忘れられない。特に、食なんて、海外で食べる日本食ほど、これはやっぱり違う。それは、空気なのか、水なのか、食材の違いなのか、料理人の腕なのか分からないけど。結局、こっちで本当に美味しいものって少ないと思うよ。


ある実業家の友人から言われたこと。安いお酒も美味しいよ。いいものばかりが良いものではないから。凄く勉強になった。何でも試さないとね。