皆さん、飛行機のビジネスクラスは乗ったことはありますか?会社で払うって人は、良いかもしれませんが。私は今までに、マイルで乗ったのと、あとアップグレードで偶然、何度かビジネスに乗せてもらったことがあります。ANA、JAL、ベトナム航空。直近、ANAのビジネスですね。至れり尽くせり。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年7月26日 - 00:00
先日のタイ航空は、A330とA350。初めてA350乗りました。エンジンが静かで、ちょうどその時、ほかの席は満席でしたが、3列部分のシートで横に誰もいませんでした。横になりたかったけど、とりあえず真ん中に座って、モニター2台独り占め。タイ航空は、席が広いですね。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年7月26日 - 00:03
サービスは、どうかな。良いとは聞きますが、私にはドライすぎるかもしれません。あと、トランジット時間に余裕を持てば良いのかもしれませんが、乗り継ぎ2時間弱だと、結構きついです。。。帰りはどうかな。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年7月26日 - 00:04
あたしが今住んでいる国の日本人向けの人材コンサル。コンサルって響きのいい言葉だけど、単に職業紹介だけ。本当に、給与のこととか、ビジネスライフの設計とかそういうことまではやってない。だって、翌年とか翌々年とかに、他に行きませんか?ってメールくるぐらいだからさ。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年7月26日 - 01:45
って、日本にいながらこういう事をつぶやく私っていったい。。。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年7月26日 - 01:46
一生ものの仕事ができるか、なかなか難しいけど。好きなことを選ぶと嫌いになるし、嫌いなことだったら、好きになることもあるし。転職しても、転職先が天職になるかどうかは、自分次第ですよね。でも人生は短い。思いっきり、やらないと。 twitter.com/R_yeuVN/status…
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年7月26日 - 01:55
— Fumiko.U ~kissyo~ (@DreamKissyo) 2018年7月26日 - 02:01
シャチおっきい!
— すみ (@sphoto222) 2018年7月24日 - 22:12
大きいけど丸くてかわいい
水族館のスプラッシュ的なのをー
#シャチ
#名古屋港水族館 #水族館 #名古屋
#ファインダー越しの私の世界
#αsweetdigital
#撮って出し pic.twitter.com/PPOYg6uNCC
Friday night Fantasyっている曲知っていますか?一度調べてみてください。どこかで聞いたことがあるメロディー、そう、金曜ロードショーのテーマ曲。夕日と海の映像。懐かしいなあ。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年7月26日 - 02:04
@Phat_Xit_Nhat 難しいところ。日本の会社は。転職歴が多いと採用したがらないから。こういうデメリットを教えない、コンサルタントが多い。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2018年7月26日 - 16:40
埼玉県さいたま市見沼区のJR東大宮駅西口のラーメン店‼︎らーめんランド 壱番館。
— 青木孝文 Aoki Takafumi (@takafumiaoki000) 2018年7月26日 - 16:40
tabelog.com/rvwr/takafumia… #tabelog pic.twitter.com/xGAcap6ojX
I’m going to Japan to play drums, this Saturday. I’ll miss you. X
— Yoshiki (@YoshikiOfficial) 2018年7月26日 - 16:36
今週土曜日、日本に行ってドラム叩いてくるね。。
instagram.com/p/Blr7oe1gDWg/… pic.twitter.com/HVZZqWK53F
#一日1空
— ユウ (@zerozaki2182) 2018年7月25日 - 21:02
#夕方 #雲 #風景
#今日空 #ふぉと #photography #coregraphy
#写真好きな人と繋がりたい
#キリトリセカイ
#東京カメラ部 pic.twitter.com/oNWRX3Xdbr
こんにちは〜(^o^)
— 自販機食堂™ (@jihanki_lunch) 2018年7月26日 - 17:18
コカコーラさんから自販機借りられました!
瓶もペットも売れる自販機なので、色々面白そうです(笑
ただいま準備中です! pic.twitter.com/9NibWO3SCc
『謝罪の言葉で』
— 大原敬子公式HP編集担当 (@colver_as) 2018年7月26日 - 20:27
「すみません」と「ごめんなさい」の違いを知っていますか。
この言葉で心の距離がわかります。
「ごめんね」は親しい関係です。
「すみません」は他人の関係です。
#大原敬子 pic.twitter.com/R63BQ5DSrv
ロシナンテなう pic.twitter.com/mVIpd5aSA4
— ふみお (チャーリー)将棋1級 ピアノ好き (@fummyfebruary) 2018年7月25日 - 20:01