ベトナム・ホーチミン市で生きる。ふも・ふもまろの足音 buoc chan cua Fumomaro.

ふもまろのひび
Moi ngay cua Fumomaro.
ベトナム・ホーチミンシティの下町から

2月15日(土)のつぶやき

2014年02月16日 05時10分22秒 | ベトナム生活

昔、おばあちゃんに「道を尋ねられるような人になりなさい」と言われたことがある。道を聞かれるということは、服装や髪型がきちんとしていて、表情が穏やかで、姿勢が良くて、優しさの中にどこか頼れる雰囲気を持っているということ。おばあちゃんが伝えたかったのは、きっとそういう意味だと思う。

Fumomaroさんがリツイート | RT


2月14日(金)のつぶやき

2014年02月15日 05時18分22秒 | ベトナム生活

2月11日(火)のつぶやき

2014年02月12日 05時07分58秒 | ベトナム生活

2月10日(月)のつぶやき

2014年02月11日 04時54分37秒 | ベトナム生活

フックハイ寺です。ここは、精進料理が無料(気持ち程度のお布施)で食べられます。 pic.twitter.com/Th00yHRlGe


ここでは、お寺が製造している醤油が売っています。市販品よりも薄口で、ご飯にかけるだけでもいけます。 pic.twitter.com/21OLGzh6Mb


最近は、半日でも利用できるホテルがあるので、いつもここを利用します。 pic.twitter.com/uWzlfzsSEn


ここは26階建てなので、眺めが良いんです。 pic.twitter.com/l0TxxoJxLx


家族でガッツリと海鮮。これで、1万円ぐらいです。貝が一番高いです。シャコは、小さいですが、600円ぐらいです。 pic.twitter.com/BxqgcXZ5Qs


批判される人間でいろ。 決して評論家になるな。何かをやっていれば必ず評論家みたいに批判する人が出てくる。 批判をされるということは何かをしていることだから(上山博康)

Fumomaroさんがリツイート | RT


2月4日(火)のつぶやき

2014年02月05日 04時51分58秒 | ベトナム生活

2月3日(月)のつぶやき

2014年02月04日 04時40分38秒 | ベトナム生活

2月1日(土)のつぶやき

2014年02月02日 04時12分22秒 | ベトナム生活