チャー君の介護日記

25歳の元♂老猫チャー君の介護実録
ブログ内検索=2011/10/27 10/29 10/30 10/31に掲載

チャー君経費

2011-08-14 | 日記

片脚を折って前を向くこのポーズは獲物を狙う時のチャー君のお決まりのポーズです。このときの獲物は前方の丈の高い草が揺れて。健康なときはお尻を下げて狙いをつけるんですが、このポーズができるまでに回復した2011/5末でした。。。今冷静に考えたら狙うってことはチャー君、眼が見えていたんですね!体調によって見えたり見えなかったりだったようです。

5月末、暑いと少しお怒りでのお散歩。日陰を選んでウォーキング

一般に猫ちゃんにかかる費用のことをニャンゲル係数というようですが、介護生活で、チャー君にかかる費用を食費とサプリを介護前後を比較しながらご紹介します。サプリを投与することにより、介護を受けるペットは老齢特有の症状が緩和され、病院へ行く恐怖と痛みとは無縁に、介護する人間は通常の介護と比較すると精神的、肉体的、時間的に超快適な生活が送れます。

◆2008年Xデー以前  合計=226,750円(送料別)

*食事

・ジュリアトリックス2835円×10袋=28,350円

・1缶160円×365日=58,400円

・他、嗜好品等5,000円×12ヶ月=60,000円 

*サプリ

・シルバーフォース12,000円×8本=80,000円 ※2008年当時の価格です。

・ビール酵母0円 召使いさん常用のエビオスを気が向いた時だけ 

 

◆2008年Xデー後  合計=201,630円(送料別)

*食事

・ジュリアトリックス2835円×6袋=17,010円

・サンマ等120円×365日=43,800円

*サプリ

・発酵野菜980円×6袋=5,880円

・ビール酵母1260円×6袋=7,560円

・しらべ9450円×12本=113,520円

・シルバーフォース6930円×2本=13,850円

チャー君にはサプリ、グッズと身体が良くなるなら、チャー君が快適に過ごせたらと考えできる限りのことをしてきたつもりです。そんなチャー君一家は裕福な家庭と考えている方が多いと思います。しかし残念ながら、チャー君一家はプワー層に属するレベルの経済力しかありません。そんな経済力しかなくても、十分にサプリ代は捻出できます。

上記の個数はおおよそのものですので、合計金額は多少変動しますが、だいたいこんなものです。今振り返ってみると、ほとんど病院には行かずというより、行くような大病をしなかったのは良質な食事内容とサプリのおかげでした。 


チャー君の介護日記

2011年7月10日に25歳で天国へ逝ったチャー君。 このブログは、2009年5月3日=Xデーから3年あまりの介護の実録です。痙攣発作から雄叫びができるまで回復したチャー君のミラクルの軌跡です。