チャー君の介護日記

25歳の元♂老猫チャー君の介護実録
ブログ内検索=2011/10/27 10/29 10/30 10/31に掲載

どこでもベッドパラダイス

2010-08-20 | 日記
2010年9月5日で24歳と4ヶ月になる元男の子の日本猫チャー君。
チャー君は2008年5月3日(=Xデー)、天国への旅立ちを、ママとチャー君の召使さんに邪魔をされ今に至っています。


我が家の今年の夏の風物詩。召使さんとチャー君。朝6時に撮影。


夏になり、チャー君は涼しいところを求めることで毎日が忙しく。
現在、チャーベッドをはさむようにママと召使さんは寝ています。
チャー君は、自分のベッド、召使さんのふとん、ママのふとんと、夜はどこにでも気が向いたところに寝れるようになり。
どらえもんの「どこでもドアー」ならぬ「どこでもベッド」状態です。

アップした画像はチャー君が召使さんの布団の上で、2人仲良く?寝ています。
ほのぼのした光景ですが、実はチャー君が寝ているこの場所は風の通り道。シビアなチャー君でした。
ちなみにこの後、チャー君が枕の右半分に寝たため召使さんは更に左に寄り小さくなって寝る羽目に。
猫ちゃんと一緒に暮している方は1度や2度、経験がおありですよね!

ダレ寝の変わりバージョン、ベッド下の落ちたときのためのクッションに手をつき、ベッドから身体半分を出した状態で熟睡しています。こうなるとアクロバット寝かもです。

★注)歳をとった動物は、寝返りをする、起きるという動作のときに身体が硬いため脚がもつれて身体ごとベッドから落ちることが多々あります。ベッド下のクッションは必須です!

アクロバット寝の結果、ベッドから落ちそれでも「落ちてないヨ」という証明なのか気合でクッションに寝るチャー君

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。