の放送をやっている事を、変な時間に思い出し、ついつい世界陸上と平行して見始めてしまった。
寝なくちゃ。
と思ってるのに~(笑)
ザ・キュアー
懐かしいなぁ(笑)
あんまりキュアーは聞いてきてないけど高校時代にキュアーの大ファンの同級生がいて、時々聞かせてもらっていた。
イギリス
と言う音楽だよなぁ(笑)
ザ・フー
格好良いなぁ~(笑)
このおっさん達(笑)
やはり生だよね。生っ!(笑)
初来日ライブを見に行けなかったけど行きたかったな・・・
そして出てきたぁ~(笑)
変態なおっさん達。
ピンクフロイド
しかも、往年のメンバーにて演奏だよっ!!(涙)
デビッド・ギルモア氏のギターはやっぱり好きだなぁ~。
本来の好みであろうFUSION系のギターとは全然違うけど(笑)ブルース系のギターも好きっぽいからな。
「あなたがここにいて欲しい」
シドへ・・・。
さすが大御所だけあって、放送曲数が多い(笑)
やはり好きだなぁ~。
ライブエイドとか普通のステージでライブやってるんだから、日本にも来てぇ~!
モトリー・クルー
も、懐かしいな~
「ホーム・スィート・ホーム」
とか演奏してるよ~!
年はとっちゃってるけど(笑)懐かしい。
U2、スティングは出てしまったんかなぁ。
ホワイトバンドなるブレスレット?
最近、会社の人に聞いて知った。
世界的規模でやっている事なのを教えてもらった。
さすが、ライブエイドと言うこともあり、このホワイトバンドをしているミュージシャンが多い。
各国の聴衆もしている人が多い。
この世界陸上でも、リレー選手が、準決勝の時に、末續以外の3選手がしていた。
決勝はちょっと分からなかったけど。
陸上
男子5000M
オーストラリアのモットラムが良く3位に入ったなぁ~(笑)
この競技で世界陸上オーストラリア勢初のメダル獲得!
走り高跳び
ウクライナの若い選手が世界陸上を制した。
色々なことがおこっている今回の世界陸上である。
どんな勝負も、やはり最後まで何があるか分からない。と言うことなんだなぁ~。
そして間もなく4×400リレー決勝がスタートする。
結局最後まで見てるよ・・・
ここに日本がいないのは、やはりちょっと寂しいなぁ(笑)
て、そんな風に言える様になったなんて、日本は力が着いてきたって事だよな~。
リレーがスタート!
かなり面白い展開だっ!
しかしラスト、アメリカのウォーリナー、やはり速いなぁ~。
最後のスパートはさすがだ(笑)
2着のバハマは、ナショナルレコード更新で大喜び(笑)可愛いなぁ(笑)
このリレーの様子を見ていた日本チームの若者達。
次は頑張れ。
朝原さんは、高平くんなどの若者に「お父さん」て、呼ばれてるのね(笑)
いるだけで安心する。
か・・。
朝原さんが、大阪までに引退してしまったとしても、彼らを必ず何らかの形で見ているだろう。
インタビューのコメント聞くと、引退を決めてそうだしね。
「この借りは必ず返します。」
うん。
次のリーダーは、為末くんと君だよ。末續くん。
選手の皆さん
お疲れ様でした!
今年も素敵な勝負をありがとうございました!
大阪、楽しみにしています!
行くぞ~!大阪ぁ~!(笑)
寝るぞぉ~!いい加減(笑)
明日、会社行くのに起きられるかなぁ(汗)
寝なくちゃ。
と思ってるのに~(笑)
ザ・キュアー
懐かしいなぁ(笑)
あんまりキュアーは聞いてきてないけど高校時代にキュアーの大ファンの同級生がいて、時々聞かせてもらっていた。
イギリス
と言う音楽だよなぁ(笑)
ザ・フー
格好良いなぁ~(笑)
このおっさん達(笑)
やはり生だよね。生っ!(笑)
初来日ライブを見に行けなかったけど行きたかったな・・・
そして出てきたぁ~(笑)
変態なおっさん達。
ピンクフロイド
しかも、往年のメンバーにて演奏だよっ!!(涙)
デビッド・ギルモア氏のギターはやっぱり好きだなぁ~。
本来の好みであろうFUSION系のギターとは全然違うけど(笑)ブルース系のギターも好きっぽいからな。
「あなたがここにいて欲しい」
シドへ・・・。
さすが大御所だけあって、放送曲数が多い(笑)
やはり好きだなぁ~。
ライブエイドとか普通のステージでライブやってるんだから、日本にも来てぇ~!
モトリー・クルー
も、懐かしいな~
「ホーム・スィート・ホーム」
とか演奏してるよ~!
年はとっちゃってるけど(笑)懐かしい。
U2、スティングは出てしまったんかなぁ。
ホワイトバンドなるブレスレット?
最近、会社の人に聞いて知った。
世界的規模でやっている事なのを教えてもらった。
さすが、ライブエイドと言うこともあり、このホワイトバンドをしているミュージシャンが多い。
各国の聴衆もしている人が多い。
この世界陸上でも、リレー選手が、準決勝の時に、末續以外の3選手がしていた。
決勝はちょっと分からなかったけど。
陸上
男子5000M
オーストラリアのモットラムが良く3位に入ったなぁ~(笑)
この競技で世界陸上オーストラリア勢初のメダル獲得!
走り高跳び
ウクライナの若い選手が世界陸上を制した。
色々なことがおこっている今回の世界陸上である。
どんな勝負も、やはり最後まで何があるか分からない。と言うことなんだなぁ~。
そして間もなく4×400リレー決勝がスタートする。
結局最後まで見てるよ・・・
ここに日本がいないのは、やはりちょっと寂しいなぁ(笑)
て、そんな風に言える様になったなんて、日本は力が着いてきたって事だよな~。
リレーがスタート!
かなり面白い展開だっ!
しかしラスト、アメリカのウォーリナー、やはり速いなぁ~。
最後のスパートはさすがだ(笑)
2着のバハマは、ナショナルレコード更新で大喜び(笑)可愛いなぁ(笑)
このリレーの様子を見ていた日本チームの若者達。
次は頑張れ。
朝原さんは、高平くんなどの若者に「お父さん」て、呼ばれてるのね(笑)
いるだけで安心する。
か・・。
朝原さんが、大阪までに引退してしまったとしても、彼らを必ず何らかの形で見ているだろう。
インタビューのコメント聞くと、引退を決めてそうだしね。
「この借りは必ず返します。」
うん。
次のリーダーは、為末くんと君だよ。末續くん。
選手の皆さん
お疲れ様でした!
今年も素敵な勝負をありがとうございました!
大阪、楽しみにしています!
行くぞ~!大阪ぁ~!(笑)
寝るぞぉ~!いい加減(笑)
明日、会社行くのに起きられるかなぁ(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます