ヒトリ言。と、回顧録

些細な独り言。音楽と海外ドラマ好き。映画は時間があれば見たい。ブログは最近失速気味。

それは

2017年08月31日 11時03分00秒 | 日記
OneRepublicさんを拝見するにあたり、新曲のチェックなどをしていた。

Truth To Power/OneRepublic
この曲は、この映画の挿入歌とのこと。

1作目は見た。
そうか。2作目も作っていたのかー。
見に行こうかなー。


何が正しいのか。
何が間違っているのか。
何を否定し、何を信じるのか。


そして何を願い祈るのか。
もうとっくに眼を逸らされているかもしれないのに。
その背中は遠くに行ってしまっているかもしれないのに。

そんなことを思うのだ。





映画「インデペンデンス・デイ」
映画の中で、デイヴィッド(ジェフ・ゴールドブラムさん♪)が、ちょいちょい環境問題に触れる台詞があるところが、当時映画を観ていた時も自分の中で新鮮だった。
そして・・
襲来してきたエイリアンのことをホイットモア大統領が「イナゴ」と例える場面がある。

そうか。。
SFアクション映画だけど、含みがあるといえばあるのだな。と勝手に感じていた。

「イナゴ」は果たしてエイリアンのことなのか。
それは・・・私達のことだったりして??

そんなことを思った。

そして、それは今でも時々思う。
私もその中の1頭だんだよな。と・・・

本屋さん

2017年08月30日 19時25分32秒 | 日記
活字離れして何年も経つ。
そして、相変わらず離れたままである。

それでも本屋さんは好きで、時々立ち寄る。
(本屋さん的には買わないのに迷惑なお話ですよね。。すみません。。
でも、本屋さんは学生時代にバイトをしていたくらいに好きなのです。。)

立ち寄った本屋さん(東京都内の本屋さん)にて平台に積んであった本に足が止まった。
そして、少し笑ってしまった(笑)。

横浜駅SF

読んでみたいわー。

と、思ったけれども、多分・・・読めないので買わなかった。
うーむ。。(笑)





◆改めて・・・・
仕事中にラジオ(BBC)を聞いていて、ジョージ・マイケルさんの曲が流れる度に感じる。

特に「ファン」だった!という訳ではない。
ソロアルバムも2枚くらいしか持っていないし。

でも、何故か・・・
「ああ・・・・・・」
と、曲を聴くたびに喪失感を感じる。


D・ボウイ様の曲を聴いてももちろん想うところはある。
D・ボウイ様とは持っているアルバム数も聴いていた頻度も全然違う。
D・ボウイ様のレコードジャケットは飾っていたけど、ジョージ・マイケルさんのレコードジャケットは飾っていない。

それでも、
それなのに、

すごく、「いない」ということを身近に感じてしまう。
そして、つい・・・「ああ。。そうだった・・・・」と小さく呟いてしまう。

何故なんだろう。。



年齢が近いからなのかなぁ・・・・。

大人になったら・・・・・

2017年08月07日 10時30分49秒 | Music/Movie
Bluesというジャンル

嫌いではないんだけれど、「ブルースが好きです!」と、言えるほど聴いていないし、面と向かって聴く「勇気」もない。
だからずっと、「大人」になったら、ちゃんと聴こうと思ってここまで来てしまった(笑)


仕事中はインターネットラジオでBBCを聴いていることが多いんだけれども、その中でブルースの時間がある。
なんだかんだと「いいな~♪」とライトな感じでは聴いている。

そんな本日、仕事の手が思わず止まってしまい、聴きこんでしまった方がいた。
Getaway/Matt Schofield
曲も格好良いし、ギターがなんつっても格好ええーーー!!!

なんか久しぶりにエロいギター聴いたわ~~♪(笑) と、早速調べて色々聴いてみることにした。
こういう雰囲気のブルースであれば、「よし。来いっ!!」ってなれる(笑)




世界陸上は、何とか頑張って見ている。
果たしてどこまで頑張れるのか!(笑)




音楽プレイヤー

2017年08月03日 09時58分43秒 | 日記
長年愛用していた音楽プレイヤーが壊れた。
ガーン…。

仕事帰りに閉店ギリギリの電器屋さんに駆け込む。
スマートフォン普及につき、全然種類がない…(苦笑)

確かに兼用できるさ。
でも兼用したくないんだ。
そもそもスマートフォン持っていない。というのもあるけども、スマートフォンユーザーだったとしても兼用はしたくない。
それには自分なりの変わる事のない確固たる理由がある。(笑)
だから、どうしても音楽プレイヤーと電話は兼用したくない。
例え、スマートフォンをほとんど使わなかったとしても(笑)


音楽プレイヤー、これでいいや。と思うものは在庫がなく、在庫があるものは、そんなに欲しくないものだった。
それでも買ってしまおうかと思ったけれども、それは止めた。

店頭に在庫はなかったが、ネットで調べてみたら在庫があるショップがあったので、即購入。
普段ならグズグズ購入を悩むのに(笑)これは悩まなかった。
音楽の聴けない通勤時間なんて自分にとっては最悪な時間以外の何ものでもなく、1日でも短くできればそれで良いのだ!(笑)

そりゃ、たまにイヤホンを耳に入れたまま何も聴いていない時もあるけど(笑)、「聴けない」のと「聴かない」のは違う(笑)

そして無事届いた。

あぁ…良かった……



前のプレイヤーはかなり長く使っていたので、何かのきっかけで復活したとしても、…近いうちに壊れてしまったかもしれないからな。


長きにわたり、ありがとう!
本当、何年頑張ってくれたことか。
感謝!感謝!



数日前にはヘッドフォンも壊れたし、なんか嫌だわ〜