ロイター板の日記 -CCV-

若人のみんな、俺を踏み台にしろ。
3流私大文系卒、40歳過ぎ商社勤務の窓際営業マンの雑記。

がってん承知ノ介と競艇

2006年05月25日 | 生活
どうも。
やばい生活だ。
勉強どころじゃなく、廃人生活だ。
我ながら怠惰で情けない。
なんか自分自身にすげー圧力かけないと。。。
社会復帰すらできなくなるよ。


ネット徘徊で見つけたもの。
もーれつア太郎 OP
昔ものすごく好きだったアニメのオープニングソング。
歌詞も好きだし、歌詞が背景のアニメと合っていてすごく好きだった。
特に富士山から桜がボワッと噴花?するトコが好きだったなぁ。
すげぇ懐かしい。
今聞くとずいぶんヘタクソな歌だなー。
と思って調べたら、なんと歌っているのはあの島田紳介でした。
へぇ~。
でも当時はこの声がものすごく歌に合ってると感じた。今聞いてもこのかすれた感じの声質はあってると思うし、個人的にも好きな声だ。

それにしても、
あー大都会に飲み込まれて 君は影法師ー♪
には自分が重なる。
夢は持たなくっちゃなぁ。

ちなみにCD調べて、図書館で検索かけたら該当があったので予約してみた。
CDの題名が"なつかしのアニソン"的なものだったので借りるとき恥ずかしいんだろうなー、と思いつつ。。。


明日、競艇選手になった友人が優勝戦に乗る。
もう一般戦だったらエンジン関係なく優勝戦には乗るクラスだ。
昔から運動神経も良かったし器用だったし競艇選手になって良かったなぁ。
それにしてもすごいなぁ。
ぜひ明日は頑張ってもらいたい。
そして次節から続く周年レースへのはずみにしていただきたい。

僕は彼の活躍を励みにがんばろう。
いつか彼に会うときに恥ずかしくないようになっていねば。。

克己。でわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿