![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/487ff204b817aca3adab883a0409bc09.jpg)
いかなごのくぎ煮を頂き、早速白いご飯と食べた直太朗です、いかなごって、玉筋魚と書くんですね…び、微妙~(;´д`)
そんなことはさておき、
加賀温泉郷マラソンまで後3日になりました…が、緊張感も準備も何もない(@_@)きょとん。
前日は、トリムパークで「弓道体験教室」があるため、落ち着かないし、
いつもランやバイクで走っている場所だし、
ギリギリまで準備もしていないこともあってか、実感が湧きません。
今月も余り走れていないから、本番が練習みたいなものです。
それでも晴れた今日は、三国まで走ってきました。
東尋坊103kmのコースも少々Ψ(`▽´)Ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/66e27df0b000c2d80568fcb7c94bd08f.jpg)
芝桜が至る所に~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/d3499ab1562a2ac49d2e467ee4283c1a.jpg)
ユリームのユリはまだ芽が出たばかり~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/2d922853d9295e700a131a988b8fcfd4.jpg)
アカオニの交差点~♪
向かい風が強くて辟易しましたが、本番の後半もこのくらい吹くかもしれないから、覚悟しておかなきゃ(`Δ´)きりり
作戦としては、前半体調を見ながら行けるだけ行って、後半はラップを確認しながら、出来る限りイーブンを心掛けたいものです。
もちろん、走らせてもらっている感謝の気持ちを忘れず、42.195km笑顔で走りきれたら嬉しいなあ
そんなことはさておき、
加賀温泉郷マラソンまで後3日になりました…が、緊張感も準備も何もない(@_@)きょとん。
前日は、トリムパークで「弓道体験教室」があるため、落ち着かないし、
いつもランやバイクで走っている場所だし、
ギリギリまで準備もしていないこともあってか、実感が湧きません。
今月も余り走れていないから、本番が練習みたいなものです。
それでも晴れた今日は、三国まで走ってきました。
東尋坊103kmのコースも少々Ψ(`▽´)Ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/66e27df0b000c2d80568fcb7c94bd08f.jpg)
芝桜が至る所に~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/d3499ab1562a2ac49d2e467ee4283c1a.jpg)
ユリームのユリはまだ芽が出たばかり~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/2d922853d9295e700a131a988b8fcfd4.jpg)
アカオニの交差点~♪
向かい風が強くて辟易しましたが、本番の後半もこのくらい吹くかもしれないから、覚悟しておかなきゃ(`Δ´)きりり
作戦としては、前半体調を見ながら行けるだけ行って、後半はラップを確認しながら、出来る限りイーブンを心掛けたいものです。
もちろん、走らせてもらっている感謝の気持ちを忘れず、42.195km笑顔で走りきれたら嬉しいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます