ベイクオカジマのエビカツアボガドサンド、むっちゃ好みのタイプな直太朗です、焼きたてのバゲットカンパーニュも美味しい~♪
さて、足羽山JOG♪
兎越山の階段も一気♪
楽しく走れましたが、途中からまた喉がイガイガ( ̄Д ̄;;
今月の走行距離 212.7km。
距離より内容が大切。
いろいろ工夫出来たから、良かったです。
しかも、体幹トレーニングや筋トレなど、運動量も確保出来ま . . . 本文を読む
3日目にして、 バランスボールの上に立てるようになった直太朗です、コツは無駄な力を抜くこと~♪
さて、今日は仕事が昼から夜まで、しかも夜にはイベントがありました。
しかし、そのイベントの担当が…平気で帰って行きました。
「え?帰るんですか?」
とつい口走ってしまいましたが、それでも当前のように帰って行きました。
新人類?(○_○)
更に、予想以上の盛況ぶりにバタバタ…(-ω-;)
残った皆で . . . 本文を読む
17アイスのチョコミントが好きな直太朗です、季節限定も外せないから、そろそろ献血に行かなきゃ~♪
さて、ここ2日続けて天気が良い山の中を走ったら、花粉症の症状が出てきました。
いよいよですね(-ω-;)
そんなときでもめげずに、久しくご一緒できてない人との飲み会に行きました。
場所は「白樺」
同僚と参加することになり、その同僚から
「どうやって行きますか?」と聞かれました。
その同僚は、一 . . . 本文を読む
「森八」の花びら餅が好きな直太朗です、阿闍里餅にも似ていて美味しい~♪エンゼルランド近くにオープン
さて、昨日に引き続き、外ラン~♪今日はゆるランです。
ロング走をする場合、1日で走るには時間の制約があったり、故障防止のために、2日に分けて走るやり方があります。
3日で走る場合もあります。
2日で50kmとか、3日で7時間走とか。
程よく疲れも残っていて、負荷もかかるから、私のような速くな . . . 本文を読む
限定品に弱い直太朗です、特にハイチューと梅味のお菓子(笑)
さて、能登和倉のエントリーカードが届きました\(^o^)/
いつも大会の目標を立てていますが、どのように立てているか?
例えて言えば、「サスケ」第1ステージの壁越え作戦です\(^o^)/
目の前に高い壁があり、それを乗り越えたい。
まず頑張ってジャンプして、指の先を引っ掛ける。
指さえ引っ掛かれば、次は身体を持ち上げて足を引っ掛ける . . . 本文を読む