弓道(範教錬士会) 2005年10月23日 | 弓 修行 範教錬士会研修会(講師:石井範士八段) 3重十文字を崩さず、背中をしっかり広げる。 胸(みぞおち)に余裕を持たせたまま、手先の力を抜いて打ち起こす。 した筋の張りだけで大三、縦線を意識して、引分けは矢筋に。 目通りあたりからは、馬手肩の力を抜き、肩を開くだけ。 このとき、肩甲骨の下の部分を、肋骨に埋め込むように、沿わせるようにすると、 肘がおきてくる。 (奈良のM田さんが言われたのと、似ている。 . . . 本文を読む
2回目(福井マラソン) 2005年10月02日 | マラソン 初10km 1:06:02 1kmを6分36秒掛かっている。 右肩が痛いのが、難点。 今年はホノルルを目指しているのだから、もう少しまじめに練習しよう。 . . . 本文を読む