![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/91f01d28e63937109b109094e7f034df.jpg)
鮭獲りは 中止で京都 秋深し …ナンシー心の俳句(・_・、)
さて、急遽、京都へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/caa08aba93d2d89da51e4c31c66797fb.jpg)
懐かし~♪
用事を済ませ、新しく出来た学食(カフェテリア)へ。懐かしくない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/e15634639e98f22b5b2d1905b17c3297.jpg)
明治大学エジプト考古学と京都大学植物遺伝学のコラボビールを飲む。
瓶はノンアルですが、生も~♪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/6f48deaa0b3313325c7554dd0fdef7c8.jpg)
一応学食っぽい値段設定…でも学生時代は500円越えたら高いと思っていました(^-^;)
パスタぷりぷりで、大変美味しゅうございました。
次は学食が開いているときに行きたい(笑)もしくは新しいフレンチレストランにも行きたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/e9a4c7c169c3bb0aec81a78f8148ed81.jpg)
吉田山をてくてく歩いて、新しくなった京都市動物園へ。
キリンとの距離感や、猿山など変わらないものもありましたが、とても綺麗になっていました。
入園料金も変わっていたのは、仕方ないと思いました…(´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/1b734510ade183153b7d0f45f1be9c12.jpg)
最後は、またまた懐かし~場所へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/9a1fdeacd5b958b48c5d9384f86a5920.jpg)
グランドは無くなり、新しい建物もまだ増築中ではありましたが、一瞬で学生時代に戻る気持ち。
ふらっと行って、変わったことをするでもなく、観光らしいことをするでもなく、生活していた場所をふらふら歩くだけで、楽しい。
10年過ごした京都の地は、いつまでも私の第2の故郷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/1978c1e3b2ac11dcd637a6a28337952b.jpg)
帰りは鯖街道、朽木村から~♪
また走りたい、高島朽木のトレイル♪(o´ω`o)
さて、急遽、京都へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/5340f25b20ea7c252a62e90438b3528b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/bc545115ff3a5c4a04b33e024d8edbd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/caa08aba93d2d89da51e4c31c66797fb.jpg)
懐かし~♪
用事を済ませ、新しく出来た学食(カフェテリア)へ。懐かしくない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/e15634639e98f22b5b2d1905b17c3297.jpg)
明治大学エジプト考古学と京都大学植物遺伝学のコラボビールを飲む。
瓶はノンアルですが、生も~♪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/02cf5af45d4eba9856baa21d0820e00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/6f48deaa0b3313325c7554dd0fdef7c8.jpg)
一応学食っぽい値段設定…でも学生時代は500円越えたら高いと思っていました(^-^;)
パスタぷりぷりで、大変美味しゅうございました。
次は学食が開いているときに行きたい(笑)もしくは新しいフレンチレストランにも行きたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/e9a4c7c169c3bb0aec81a78f8148ed81.jpg)
吉田山をてくてく歩いて、新しくなった京都市動物園へ。
キリンとの距離感や、猿山など変わらないものもありましたが、とても綺麗になっていました。
入園料金も変わっていたのは、仕方ないと思いました…(´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/703b8debcf9ecb5663be5d0a2983b561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/1b734510ade183153b7d0f45f1be9c12.jpg)
最後は、またまた懐かし~場所へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/9a1fdeacd5b958b48c5d9384f86a5920.jpg)
グランドは無くなり、新しい建物もまだ増築中ではありましたが、一瞬で学生時代に戻る気持ち。
ふらっと行って、変わったことをするでもなく、観光らしいことをするでもなく、生活していた場所をふらふら歩くだけで、楽しい。
10年過ごした京都の地は、いつまでも私の第2の故郷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/1978c1e3b2ac11dcd637a6a28337952b.jpg)
帰りは鯖街道、朽木村から~♪
また走りたい、高島朽木のトレイル♪(o´ω`o)
お、リッツはアルコールOKなのですね。
さすがfuomiさんの母校~
京都、今年あまり行ってないな。
行かなくちゃ。
何度行っても京都はのんびりできますね~♪
僕も、卒業してから大学の母校に行ったことがありません。
自転車では、門の所まで行くのですが、サイクルジャージで入って行く勇気が…。
あにゃもさんが中にいることがわかってても、ちょっと躊躇してしまいます。(笑)
色々と変わってるんでしょうね。
僕も、中まで訪ねてみたいと思いました。
母校には、案外ちょこちょこ行ってます(^^)
生協や道場、食堂は、やっぱりワクワクしますね~♪