FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

駅前マラソン…夢の跡。

2013年04月26日 | マラソン
駅前マラソンは中止だったけれど、返金の通知が届いてびっくりしている直太朗です、ありがたいけど、運営も大変だったろうから返金までしなくてもいいのに…( ̄▽ ̄;)

いろいろなところで、文句をいっていた声を何度か聞いて、嫌な気分になっていたから、直接文句を言う人もいたのかなあ…と、何だか申し訳なくなりました。

マラソンブームのためか、ここ数年マナーが悪い参加者も増えた気がします。
大会中役員やボランティアに文句を言ったり、どこにでもごみを捨てたり、遅いのに前方からスタートしたり、平気で道の真ん中を歩いたり、無理な追い抜きをかけたり、立ち○△する男性がいたり…。
また、エントリーしづらくなったり…。
そういうのがあると、大会でなく、一人で走る方が良いかなあなんて、参加する大会が減っているのですが、運営する側のことを考えると、大変だなあ、有り難いなあと感謝する気持ちしかありません。
ましてやマラソンは自然相手だから、雷で中止は仕方ないのに。
こういう対応をしていただくと、来年も参加したいなあと思います。
でも赤字は間違いない…参加費貰いに行かないでおこうかな。




あにゃもさんが、酒粕ケーキを食べたようで、ブログを拝見していたら食べたくなって作っちゃいました。


まずは、牛乳パックで工作。


丁度、「一本義」の酒粕が冷蔵庫に\(^o^)/


焼けるまでは、バランスボールしながら読書o~((((~´∀`)~フラフラ~


しっとり美味しく出来ました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ・M)
2013-04-27 04:07:45
当日無料シャトルバスも動かしてますし、
大会役員さんが発注したお昼弁当も
当日キャンセルせずに購入なさっていますし、
大会のことを思うと本当に申し訳ないデス・・・

遠方からいらっしゃった方々の中には文句の一つも言いたい人も居たでしょうが、
文句は天気に言ってくれって感じですよね~?
自転車の大会でも同じで、
参加者が増えすぎてダメになった大会もあります・・・

マナーの正しいスポーツマンが参加し続けることで、
大会を良くしていこうと考えてはどうでしょう?
福井駅前、絶対来年もエントリーしましょうネ
返信する
フレディ・Mさん (Fuomi)
2013-04-27 06:46:45
大会そのものがなくなるのは残念ですね

フレディ・Mさんのおっしゃる通り、参加したら、草の根マナーアップ作戦ですねp(^-^)q
たくさんの人の協力で大会が開かれ、走らせてもらえるということを忘れないようにしたいです(*`・∀・)(・∀・´*)ネー
返信する
Unknown (あにゃも)
2013-04-28 08:00:27
マナー>>
人のこと言えないあにゃもですが、
イベントでなくても??な人いますよね。
自転車も、ランも、犬の散歩も・・・
気をつけよう。

イベントは、けが人などが出てからでは、
ゴメンナサイですまされないですものね。
中止に文句を言う人に限って、怪我したらさらに文句を・・・

酒粕ケーキ、作られたのですね。
さすが、素敵女子!
しかも、牛乳パックとは、アイデアですね~

つぎは、酒粕チーズケーキを!(笑)
返信する
あにゃもさん (Fuomi)
2013-04-28 17:31:26
はい!
他人の振り見て我が振り直せ、ですね(^_^)

酒粕ケーキは水を切ったヨーグルトで混ぜたので、チーズケーキ風味かつカロリー控え目に出来ました

チーズケーキ大好きです
返信する
Unknown (hiro)
2013-05-10 12:56:45
大会が、災難や気象変化で中止になることは当たり前だと思っています。
今回も、Tシャツも貰ってるし、このままでいいと思っていますよ。

この運営をするのに、高校生までもがお手伝いに来てたそうです。
寒い中、みんな一生懸命だったというのに…。
ホント、返金なんてしなくて良いですよね。
僕は、このままで何もしませんよ。
返信する
hiroさん (Fuomi)
2013-05-10 16:19:09
何もしないのもありですね~♪

また来年、駅前マラソンが盛り上がったら嬉しい限りです( 〃▽〃)
返信する

コメントを投稿