FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

春の福井駅前マラソン

2013年04月07日 | マラソン
朝いつもより早く目覚めてしまった直太朗です、遠足の日みたい~♪いや、待てよ?台風みたいでワクワクしているのかも?


さて、外を見ると、雨風は断続的に続くものの、この程度なら走れそう…とにかく準備します。

念入りに準備したのは、ワセリン\(^o^)/
寒さ対策にワセリンは必須です。
後はしっかり着込んで、クマを被って防寒対策(笑)、車で運動公園に出発~♪

裏の駐車場に到着\(^o^)/
大会のときはいつも、早く会場に入り、車の中で寛ぎます
天気予報をチェックしながら、朝御飯を食べ、ゼッケンを付け、のんびり~♪

その間も、外は荒れています(が、走れそう)

フレディ・Mさん情報では、8時に大会中止かどうかの決定がされるとのことでしたから、8時…HPをチェックしようとしていたら、そこにおーちゃん登場
おー兄貴「このくらいなら、あるよな…
直太朗「あるでしょう!

雨の中でスタートを待つことを考えると、テンションはだだ下がりでも、走り始めたら関係ないから、スタートだけはしなきゃ…いざとなったら運動公園まで(5km)でやめればいいや。


などと後ろ向きなんだか前向きなんだか解らない話をしているうちに、フレディ・Mさんからお電話が~♪
フレディ・Mさん「中止になったそうです」
ご連絡ありがとうございますm(__)m
運動公園の正面にいらっしゃるとのことなので、おーちゃんとご挨拶に~ε=ε=┌( ^。^)┘ε=┌( ^。^)┘


hiroさんとフレディ・Mさんが、しょんぼり立ち尽くしていらっしゃる…(;´д`)
おーちゃん、足を痛めて余り練習出来ていなかったから、ほっとした様子。
おや?真ん中の紙はいったい?
捲れていた紙を見ると、中止のお知らせでした。


雷注意報と強風が中止の決定打だったそうです。
雨だけなら、開催したでしょうね、仕方ないです。
自然現象には文句も言えませんし、大会を安全に運営するための苦渋の決断、でもきっと英断だと思います(^ー^)

過去に参加した大会の中止は、野辺山ウルトラ、斑鳩ハーフマラソン以来3件目です。
野辺山は地震の関係で早々に中止が決まりました。
斑鳩の時は、斑鳩駅に着いたところで雪のため中止と聞き、ボーゼン。
福井人の我々は、5cmくらいの雪なら走れるよと思いましたが、奈良では滅多にないこと…既に準備されていた振る舞い鍋をお腹一杯頂き、雪のない大阪城公園へ移動して走って飲んで帰りました。


今回も、その場にいた仲間と皆で記念撮影して、解散後、一人健森へε=ε=┌( ^。^)┘

途中、雨の中で後片付けをなさっているスタッフさんが(;´д`)
お疲れ様です。ありがとうございますm(__)m



乙女坂だけ上り下りを繰り返して時間を潰し、オープンと共にジムへ。

コーチンさんにも会えたし、がっつりトレーニングできました。

本日のトレーニング

バイク 20分
ストレッチ 15分
体幹トレーニング 10分
ポールストレッチ 5分

レッグカール 24.8k 10回
レッグエクステンション 24.8k 10回
レッグプレス 63.0k 15回
アブドミナル 32.0k 15回+27.0k 15回
トルソローテーション 15.8k 左右20回
ヒップアブダクション27.0k 15回
ヒップアダクション27.0k 15回
ニーアップ 15回
腹筋 20回
側筋 10回ずつ
ダンベルフライ 20回×2セット

ステップ 22分(1600段)
ストレッチ 10分

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ・M)
2013-04-07 18:48:59
今日は残念でしたネ~(  ̄▽ ̄)
でも、もしもの事があっては大変ですから、
こういった判断も大切なんでしょうね~?
遠くから来られた方々には気の毒でしたが、
また来年、桜満開の駅前マラソンを期待したいデス~(⌒‐⌒)
返信する
フレディ・Mさん (Fuomi)
2013-04-07 20:38:40
残念でしたが、また次がありますよ~♪

気長に走り続けられたら、幸せです(⌒‐⌒)
返信する
Unknown (hiro)
2013-04-08 06:51:59
Fuomiさんもですか?
僕も台風みたいでワクワク。
気温が高かったら、雨が降ろうが絶対走りたいです。(笑)

あはは、やっぱり走られたんですね。
絶対、そのまんま帰るとは思ってませんでした。

リラックマの尻尾が可愛い~。
やはり、Fuomiさんのトレードマークですね。
マラソン、残念ですがお疲れ様でした。
実は、僕もホッとしてるところがあります。(爆)
詳細はブログにて…。
返信する
Unknown (おーちゃん)
2013-04-08 10:30:37
いやぁ~、この上無く残念でしたね(笑)

嵐の中、乙女坂ですか?
しかもそれだけでは飽き足らず・・・
ジムの内容もヘムじゃないですか

俺は温泉浸かってご馳走食べて寝ながらイメトレしてました。
これで温泉郷はバッチリ
返信する
hiroさん (Fuomi)
2013-04-08 10:51:03
中止は残念でしたが、朝御飯にみたらしだんごやおむすび、バナナなど、走るためのカロリーを摂取してしまったので、消費させなきゃと思いまして

hiroさんには恵みの雨でしたか?(笑)
後は2週間後、お互い元気に走れると良いですね~♪

温泉郷もクマにしようかな?
返信する
おーちゃん (Fuomi)
2013-04-08 10:53:36
残念なようなほっとしたような…(爆)
ハーフ以上の距離は、やはりベストなコンディションで走りたいものですね( ̄▽ ̄;)

アニキも用事がなければ、乙女坂を駆け上がったくせに(笑)

2週間後のレースを楽しみにしています \(^o^)/
返信する
Unknown (anyamo)
2013-04-08 14:53:01
残念でしたね~
まあ、何かが飛んできて参加者に当たって怪我、、、
なんてのは困りますものね。

ん?でも坂ランはしたのか~

昨日は、1年に1回あるかないかのぐーたら日曜日でした。
返信する
あにゃもさん (Fuomi)
2013-04-08 17:39:14
まあ、こんな日もあります~.゜+.(´∀`*).+゜.

あにゃもさんがぐうたら?Σ(・口・)
そのことの方が、滅多になさそうです(笑)
返信する

コメントを投稿