FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

春風に…

2012年04月21日 | 所見・感想
春風に 吹き誘われて 山桜 散りてぞ人に 惜しまるるかな

今を一所懸命生きようと思う直太朗です、頑張ろう!


さて、次の桜はどこに観に行こうかなあと思いながら仕事をしているとおーちゃんから連絡が(^-^)
西雲寺のシダレザクラを観たことがないということで、ご一緒させて頂きました

何度来ても趣のある所ですね♪メインの桜は強い風に、花吹雪ですが、花モモや八重桜が見頃です
お昼寝していたワンちゃんにも花吹雪がお布団みたい(笑)

おーちゃんが「トランタン」のパンを買ってきてくれたので、外で食べよう、ということで西雲寺から更に砂防公園へ上がって行きます。
山村の道(でも整備されている)をくねくね上がって行くと、武周湖\(^o^)/おお~♪



ぽこぽこと花がかたまって咲く桜が丁度満開でした

トイレもあるし、明るいし、良い場所見つけました(^^)
ハイキングや釣りをする人もちらほら。
パンを食べながら、のんびりお花見しました。

今度は時間のあるときに、ランで行きたいものです。
兄貴、ありがとうございました。
ランでも付き合ってくださいね。ぜひ御三家で走りたいです(^-^)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ・M)
2012-04-22 14:02:44
西雲寺のシダレザクラはとても見事な枝ぶりだったので、
人の居ない静かな時に行けば良かったと、
後の祭りでしみじみと・・・

武周ヶ池も静かでいいところですよねぇ~
今度、自転車で通りぬけてみようかな~
返信する
フレディ・Mさん (Fuomi)
2012-04-22 19:14:34
西雲寺のシダレザクラ、お蔭で人がいないときにゆっくり見ることができました。
桜のドームの下で風花が枚散るのを見上げる時間のなんて贅沢なこと。

武周池のコースは私も近々ぐるっとしたいと思っています\(^o^)/
返信する

コメントを投稿