![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/3c3805f10ceb651ee56e5360cb15ef55.jpg)
5年ぶりくらいに、ハチバンの味噌を食べた直太朗です、いつもは塩バター(*´∀`*)
さて、今シーズン初滑りしてきました!
午前中仕事して、午後から急いで帰宅して、休みを取っていた家人とJAM勝へ。
昨日までの寒波でゲレンデコンディションは良好。
お天気も最高~♪
牛丼も最高~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/e238dfc8ea1e01cf407b076132465cfa.jpg)
ただし、リフト券が午後券3700円とお高い(-ω-;)ウーン
会員価格で一日券3500円(食事割引500円付)の方が、どうせご飯食べるし、結局リフト代が3000円と安いのでそちらを購入。
しかも、プレオープンで平日だから空いていました\(^o^)/
因みに滑っていたのは学生風のボーダー8割(ほぼ余り上手くない)、地元民風のスキーヤー2割(ほぼ年配で上手い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/c5cced29d40586d8e63ee1814aa17d35.jpg)
ゲレンデ独り占め気分(笑)
ターンや回転、バックなど好きなだけ練習できました…久しぶりでなかなか上手く滑ることはできませんでしたが(汗)
晴れたらスキー場は最高に気持ち良いね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
帰りは「水芭蕉」で温泉に入りました。
さて、今シーズン初滑りしてきました!
午前中仕事して、午後から急いで帰宅して、休みを取っていた家人とJAM勝へ。
昨日までの寒波でゲレンデコンディションは良好。
お天気も最高~♪
牛丼も最高~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/e238dfc8ea1e01cf407b076132465cfa.jpg)
ただし、リフト券が午後券3700円とお高い(-ω-;)ウーン
会員価格で一日券3500円(食事割引500円付)の方が、どうせご飯食べるし、結局リフト代が3000円と安いのでそちらを購入。
しかも、プレオープンで平日だから空いていました\(^o^)/
因みに滑っていたのは学生風のボーダー8割(ほぼ余り上手くない)、地元民風のスキーヤー2割(ほぼ年配で上手い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/c5cced29d40586d8e63ee1814aa17d35.jpg)
ゲレンデ独り占め気分(笑)
ターンや回転、バックなど好きなだけ練習できました…久しぶりでなかなか上手く滑ることはできませんでしたが(汗)
晴れたらスキー場は最高に気持ち良いね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
帰りは「水芭蕉」で温泉に入りました。
しかも止まれないあにゃも。
今シーズン、チョットしたかったのですが、骨折のためスルー。
会員価格、なぜにそんなに安くなるのだろ~~
骨折では、さすがのあにゃもさんもスキーは厳しそうですね(;^_^A
上手く行けば、半日券2000円という手もあるのですが