FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

ワイン会 de 反省会

2014年02月08日 | トレーニング2
 

今日は久しぶりに雪掻きをした直太朗です、仕事も集中して出来たし、心地よい疲れが~♪


さて、高校の冬季大会の結果、男子3位、女子優勝で秋田で行われる東日本大会への出場が決まりました…いいなあ、秋田。

取り合えずは、めでたい…でもまだ全国レベルで戦える力はないようだから、まずは精神力から鍛えて欲しいです( ̄Д ̄;;
自分に厳しく、かつ冷静に。
普段から、感情に流されず、出来ることをどれだけやりきるか。
ノリや雰囲気でなく、自分を見極めること。
団体選手は、信用される人間であること。

などと言う話をしながら、夜は家人と反省会&祝賀会。
マラソン仲間にも出会いはしゃぎましたヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ


○コト デ イマズ レセルヴァ(スペイン)…テンプラニーリョ100%
○シャトー リスル・フォール AOCサンテミリオン…まとまりのある落ち着いた味わい。
○シャトー ルデンヌ・ルージュAOCメドック…黒ワインまで行かないけど、深みのある味わい。

今回から、チーズ盛り合わせもありましたが、ブルーチーズ以外は癖が無さすぎて物足りなかったかも。


本日のトレーニング

ストレッチ 40分
ポールストレッチ 5分

ローワーバック22.3k 20回
アブドミナル 29.0k 20回
トルソローテーション 18.0k 左右15回
ヒップアブダクション27.0k 15回
ヒップアダクション27.0k 15回
ニーアップ 15回
スクワット 30回
ランジ 左右15回
クロスランジ 左右15回
体幹トレーニング 10分

ジョイビートヨガ 20分
JOG20分
ストレッチ 5分


この時期は寒さで身体が強張るので、ストレッチと体幹トレーニング、筋膜をほぐすことを重点的に。

2月開催になり、京都マラソンもきっと寒い
来年からはもうエントリーしないかもしれません。
無理せず、3月4月と上げていくためのステップとして、走ることにします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿