FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

こうなったら福井Mまでロードは走らずにおこうかな(笑)

2014年09月24日 | トレーニング2
きのこの山よりたけのこの里の方が好きな直太朗です、しかも大人のたけのこの里、美味しい(σ・Д・)σYO!


さて、今日は午前中からMリーダーとウルフが、鷹巣海水浴場を走ると聞いていたため、午後から参戦しました\(^o^)/
私が行った時には、片道3.3kmの砂浜を1往復した後、優雅にランチ中。


そこに合流し、スタートε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
非日常は面白~い♪
足はごぼるし、前に進まないし、波は来るし、ロードとは違うのだよ、ロードとは(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

 
波打ち際は固まって走りやすいかと思えば、波がくるたび浚われそうになるわ斜めだわ、
乾いているところはちっとも進まないわ、
足はもちろん、お尻と腹筋に効く~♪
砂浜を走るのはかなりダイハード((((;゜Д゜)))ガクブル

さすがのヘム…二人組も、2往復でお腹いっぱいと言うので、
「じゃあ、先に上がって下さい、私も2往復はしたいから」と言ったら、やっぱり走るって…参りましたm(__)m

私は2往復13.2km、
二人は3往復19kmを走りきりました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

…と思ったら、3往復目の途中でウルフが携帯を落としたらしい。
まだ走り足りなかったのですね。

「誰が早く携帯を見つけるかミッション発動!」Σ(゜口゜;)//マジっすか!

で、私は追加の2kmウォーク。
ウルフは真剣に走ってましたが(笑)見つかって良かったです。
結局ヘム二人は20km以上走りました



ホッとして車に戻る途中、何やら千鳥の仲間らしき小鳥発見! ( 'Θ')ノ
逃げないなあと思ったら、釣り針と糸が絡まってるじゃないですか
暴れて傷つかないよう、優しくでも思い切り鷲掴む。
返しのついた針を飲んだようで、簡単には取れなかったため、せめて口元で糸を切って逃がしました。
無事とは言えないけれど、元気に飛んでいったから、一先ずは安心です。
ごめんね(´・ω・`)/U+203EU+203E



記念撮影してから解散したものの、二人は3往復したんだよね…。
悔しいから、ジムでプール。
30分歩き、30分泳いで満足しましたとさ(*^-^*)

晩御飯は天たま丼~♪

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あにゃも)
2014-09-26 18:52:36
砂浜13.2km?19km?
どこのスポコン部活ですか~

ヘム様ですが、小鳥を救助する素敵女子!

乾杯はもうちょっと先のあにゃもです。
返信する
あにゃもさん (Fuomi)
2014-09-26 23:47:58
男性陣がいるにも関わらず、小鳥を鷲掴みにしている時点で、残念な感じですよね( ´△`)

砂浜を走るのは、精神的にも鍛えられます。


…本当にぽっきりでびっくりしましたよw|;゜ロ゜|w
早く、乾杯したり、砂浜を走ったりできるのをお祈りしております人( ̄ω ̄;)
返信する
Unknown (hiro)
2014-09-27 12:55:35
砂の上を走るのって、凄く大変そうですね。
でも、色んな意味で鍛えられるかもです。
ちょっと、やってみようかなぁ?
多分、凄い筋肉痛確定ですね。(笑)

ウルフさん、携帯をわざと落とすとは…。
どんだけ、Mなんですか。(爆)

う~ん、針に何か餌でも付いていたのかなぁ?
釣人さん、こういうのは、キチンと始末しないといけないね。
やはり、そのまま捨てていくのはダメでしょ。

鳥さん、元気になってくれると良いですね。
返信する
hiroさん (Fuomi)
2014-09-27 20:56:39
千鳥は可哀想でした…思わず謝っちゃうくらい。
人間も自然の一部として、他者に迷惑かけないようにしたいです。


砂浜を走るのは、かなり良いトレーニングになりました。
今度ご一緒に如何ですか(o´ω`o)
返信する

コメントを投稿