
久しぶりにプラトゥータイで鶏飯食べた直太朗です、ローディング中~♪
さて、今年のメインレースまで後63日。
15km(1480m up)…舗装路11km(680m up)+登山道4km(800m up)を2時間25分以内。
暑さと登り坂と不整地。
絶対的に足りていないスピード。
そのための練習と位置付けたレースが3つ。
5月23日利賀天空トレイル26.4km
6月14日勝山クロカン20km
6月21日乗鞍天空30km
いよいよ明日は、トレイルレース…しかも大会では初の26.4kmということで、かなりビビってました( ̄Д ̄;;

しかし、運動公園でチェルシー、T君と会い、ほのぼの~♪となり。

ワラッチ(チェルシー命名笑)で走るウルフに笑わせて貰い、力が抜けました。
「楽しんだ者勝ち
」
「楽しめると良いね
」
と、言ってくれて、ありがとう(*^-^*)
全力で楽しんできます!

今回の新兵器、クラフトのメッシュのアンダー。
いつもはファイントラックだが、伸縮性があまりないので、今回試してみます。

7時間30分山の中にいるので、燃料と、マイカップ。
エイドはあるが、ウエストポーチに500mlの水分…最低でも500mlを自分で用意するよう大会からの指示がありました。
さあ、一歩ずつ、前へ。
さて、今年のメインレースまで後63日。
15km(1480m up)…舗装路11km(680m up)+登山道4km(800m up)を2時間25分以内。
暑さと登り坂と不整地。
絶対的に足りていないスピード。
そのための練習と位置付けたレースが3つ。
5月23日利賀天空トレイル26.4km
6月14日勝山クロカン20km
6月21日乗鞍天空30km
いよいよ明日は、トレイルレース…しかも大会では初の26.4kmということで、かなりビビってました( ̄Д ̄;;

しかし、運動公園でチェルシー、T君と会い、ほのぼの~♪となり。

ワラッチ(チェルシー命名笑)で走るウルフに笑わせて貰い、力が抜けました。
「楽しんだ者勝ち

「楽しめると良いね

と、言ってくれて、ありがとう(*^-^*)
全力で楽しんできます!

今回の新兵器、クラフトのメッシュのアンダー。
いつもはファイントラックだが、伸縮性があまりないので、今回試してみます。

7時間30分山の中にいるので、燃料と、マイカップ。
エイドはあるが、ウエストポーチに500mlの水分…最低でも500mlを自分で用意するよう大会からの指示がありました。
さあ、一歩ずつ、前へ。
あっ、和ラッチも良いかもね?
素敵な、履き物です。